ティファのBaddy♪+

天使になったティファと相棒バディ+マカナ&ルカ 可愛いコドモタチとの楽しい♪の記録

またきたぴょ~ん♪

2011-01-09 23:59:23 | ゆきあそび

 今日、1月9日(日曜日)は、にぃに(息子)の成人式でした

 

写真館での撮影はいらん と言う、息子・・

親として、写真がないのは寂しいわ・・、てことで後からこっそり、式典会場へ出掛けていきました^^

 

用のデジイチ持って(爆

 

 

 

女の子は華やかでいいわ~

 

中学卒業以来で会った子たちは、みんな立派になっていて

パッと見ただけでは誰が誰だか分からな~い・・

声を掛けてくれて初めて「あー、○○ちゃん!」と分かる、わたし

 

そして、黒い集団(男子)の中に、息子発見

 

 

さぁ、親としての役目も、成人式のスーツを仕立てた事で終了しました^^(笑

後は、自己責任ですよ

幸せになるために、自分の道をしっかり歩いてってくださいね

見守ってます^^

 

                                                

 

さてさて、成人式前日の土曜日

 

パパが会社の予定でしたが

職場の仲間、職場の仲間のお父上と、立て続けにご不幸が重なって

通夜葬儀参列のため、予定はナシになってしまいました・・

 

空いた時間、何するかって

 

そりゃ~、行くしかないっしょ

  

 

 

降って湧いたゆきあそびに、

ティファさんお顔がくずれるほど、喜んでます^^

 

そう、いつものひみつ基地にやってきました

 

 

我が家が到着したとき、家族連れの先客がいましたが

端っこでそり遊びしてたので、気にしつつ、放牧~

 

 

やっぱり弾ける、ティファ

 

 

 バディと競争したり~

 

 

 アタマうずめてみたり~

 

 

タックルしてみたり~、合いも変わらず楽しそう^^

写真に撮れなかったけど、かっ飛びすぎて止まれず、バディを飛び越えたりしてました

ホントに雪が好きなんだね~

 

 

今回はゆっくり飛騨牛を食べてる時間はないので、

 

 

 

コンビニでおでんを調達

身体が温まってウマい  これはクセになりそうデス^^

 

 

コドモたちもお魚おやつをいただいて~

後半戦

 

 

 

バディ、体力落ちず・・・、まだまだ元気

ティファは少しお疲れ

胸まである新雪を、ゆっくり歩いて進みます

 

・・・が

 

 

 帰りは自分が作った道を爆走

これも、彼女なりの疲れない知恵なのか!?(笑

 

 

 

 

 

 

 凍った(?)フリスビーが途中で割れちゃいました

雪玉を投げたくても、サラサラパウダースノーなので、玉が固まらない・・・

ボールだと雪に沈んで行方不明になっちゃうし~

どんなおもちゃだといいんでしょうね~

 

 

 バディ、パワーは落ちませんが、肉球の間から出血してきたので、雪遊びは終了

お股にたくさん出来た雪玉をお湯で溶かして~、撤収しました^^

 

 

次の土日は、パパ新年会

次は、いつかな~

 

             ↓↓↓ぽちっとお願いね

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ にほんブログ村