大変お待たせしました^^
予想以上だった あまりの暑さにやられてしまった shecoがお伝えします
ディニーズさんは 屋根付きフィールドも広いし プールでも遊べるし
夏のお出掛けもヘッチャラだね~ な~んて言ってましたが 甘かった
ウチの2wanの 有り余るエネルギーを どこで発散させようか・・・ 夏の課題です
オープニングショット 広ーいランで 寄り添いはしゃぐふたり
いつもながら 謎
今回 ご一緒したのは ニューファンの ななちゃんとくるみちゃん
モンタさん経由でお友達になった juntaroさんちのわんちゃんです ブログはこちら→juntaroのお部屋にようこそ!
わたくし この犬種に接するのは初めてなんです
大きくて ふかふかで 人懐っこくて 可愛らしい
歓迎のペロペロ攻撃を たくさん頂きました 笑
ちょっと一回りしたら 水を飲みたいと 下がってきました
水のガブ飲みは ゲボの元です 休憩して プールに行きますか~
何だか いつも同じような写真で恐縮です
バディ 強制退場されるまで これが延々と続きます
おもちゃを投げてあげなくても 目標も無く 同じように飛び込みますから・・・
ティファは水辺に伏せてるだけなので 下~の方しか濡れないのに ブルブル~
こんなことや バディのブルブルがかかったりして 全身濡れてくんですよねー
ほら! 水泳偽装の 出来上がり
瞳が笑ってるー 楽しいんだね~
かわゆい
←聞き流してくださいね
ななちゃんとくるみちゃん プールサイドでバディを応援(?)してくれてましたが
おもちゃのワニさんが どーしても欲しい ななちゃん
juntaroさんの妹さんに 手伝ってもらい――――
見事にゲット 嫌がってジタバタするでもなく ゆっくりと すんなり入水
水嵩が 増えてる気がするのは わたしだけ? 笑
ティファとくるみちゃんは まー 似たような行動です
くるちゃんのほうが泳ぐのは好きそうに思ってましたが 意外や意外 ヒロインはななちゃんでした^^
一度入ったら 後はご覧の通り スロープは使わず ユニークな入り方です
バディも真似してみますが・・・・・
ななちゃんは ワニさんがとても気に入った様子
他のワンコとケンカするかもと心配されてましたが そんなことはなく
バディと 穏やかーな取り合い(笑)を楽しんでたようです
プールでは いつも孤独なバディ(楽しそうだけど)
今回は 競い合ったり 追われたり 楽しそうでしたよ^^
ななちゃん 仲良くしてくれて ありがとうね この次は くるみちゃんも 一緒に泳ごうねー
後半に続く・・・
にほんブログ村
ポチっとおねがいね

画像提供 junkurusさん
いつもいつも 来てくださる人・覘いてくれる人・通りがかりの人・コメントくれる人・モジモジしてる人(笑)
たくさんのいろんな方々 お越しくださり ありがとうございます

日曜日は お友達と遊んできました♪
↑は2wan共


詳しいお話は また次回



ポチっとおねがいね


前日のお散歩で ヘビを見つけて 身を乗り出して見てたという ティファさん

怖がらず興味津々だったぞー!とパパさんに聞き ママもお供しました

水面を泳いでいたらしいのですが・・・・・

当然ながら 毎日いるわけではありません


また きっと逢えますよ


ガードレールをくぐるとき 鼻をこすったらしく 真っ白

違った意味で 残念です・・・


オマケに クモの巣やら それに掛かった虫とか たくさん付いてます

そーゆーのは とても気にするパパさんが 道端で早速ブラッシング

心地いい風が吹いてて 気持ちよくお散歩できます

風に舞う葉っぱを追う2wanに 悲鳴をあげそうなパパさん



ちょーど 麦の刈り取りをしてたので 農機がガーガー スゴイ音をあげてました
ティファは 大きな音が苦手

バディは全くビビリません


ちょっと歩いたら


おふたりさん



私も慌てて


この日



ポチっとおねがいね


ILIAD OF SHINMARUSOW FCI
(イリアド オブ シンマルソー)
CN バディ
生年月日 2008・09・14
父 KARUIZAWA GOLDEN JP FINE ANTONIO'S
祖父 RICKY FAIR JP'S ESCAPE TO BIG SKY
祖母 DANPU OF GRADE BAMBOO JP
曾祖父 VANITY FAIR JP'S ERNEST LECUONA
母 JULIUS OF SHINMARUSOW FCI
祖父 ALISON OF YOSHIDA ENTERPRISE JP 曾祖父 DYLAN OF YOSHIDA ENTERPRISE JP 曾祖父 CADET OF TOYOHASHI HIRONAKA JP
曾祖母 VANITY FAIR JP'S FRONT PAGE STORY
曾祖父 HEWER OF GRADE BAMBOO JP
曾祖母 DIANE OF GRADE BAMBOO JP
祖母 EGERIA OF COSMO QUEEN JP
曾祖母 PRATY OF YOSHIDA ENTERPRISE JP
曾祖母 RICHARDA OF SHINMARUSOW FCI
お宅のワンちゃん、またはお知りあいのワンちゃん
で
お心当たりがございましたら 「メッセージを送る」 又は 「コメント」 から
ご一報くださいますと 嬉しいです よろしくお願いね
sheco
それは 6月5日金曜日の夜に 突然起こりました
ソファーでくつろいでいたバディ

右後ろ脚が くっと曲がったまま 3本脚で立ってます

ビックリして駆け寄ろうとしたら そのまま座り込み 右後ろ脚をカジカジ・・・
「バディ おいで!」と声をかけたら 立ち上がり 普通にニコニコと 歩いてきました
次の日も 2,3度 ヒョコヒョコと歩いてる気がして 呼ぶと ニカー


お散歩中の1コマ♪
レトリーバーや大型犬を飼っていて とても気になること
それは 「股関節形成不全」 です

名前やある程度のことは知ってても 詳しくはないので ネットで調べてみました

飼い主が 目でわかる最初の症状とあり 幾つか症状が書いてありました
その中の
『散歩を嫌がる』 『立ち上がるのに時間がかかる』 『高いところに登るのをためらう』
『歩く時に頭が下がっている』 『座りたがらない』 『散歩中座りこむ』 『腰を振って歩く』
については バディ


『横すわりをする』 は時々見かけますが
『歩幅が狭い』 『ウサギ跳びをする』 んーーーー、判断ができない

今は 股関節の形成中なので 完全に形成される2歳頃に X線検査をするのだそう
バディ 32キロオーバーなので



いつもの如く パパは 『気のせい』 といいますが
気のせいなうちに ちょっとゴハンのフード 減らしたろ―――っと


ポチっとおねがいね

