2022.7.23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/44dff000936e5f531761c355e06728ab.jpg?1659884787)
眺めがいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/dea928e0c9580d181d471df86b8c167f.jpg?1659884787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/34590256b60f0a63e76bd6e1a5db4abf.jpg?1659885021)
こちらの階段を上がると鐘楼堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/218d17b9e5b6e30287a367e43cb2c3fe.jpg?1659885016)
そしてこの長〜い階段を上がるとやっと御本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/88766a84c8f972ca143d09a9b27d4be4.jpg?1659885016)
一段一段に般若心経が![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/e7deed8d0deed7bdc8f17117a05aff9f.jpg?1659885836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/385a068a3cfbcdbcdddd9405e512b646.jpg?1659885757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/4ad748d0a2c1c7110d15134da6889c71.jpg?1659885016)
お参りした後、この素晴らしい彫刻をゆっくり眺めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/d88fc8c5d28a4ac18609e56ca2c11703.jpg?1659885019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/c3b89fe624c634cac50071ce010b40c2.jpg?1659885021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/61ed6405ec2e815b88af85cf1089498a.jpg?1659885020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/a001bd203adbc94dc93db2646c971e36.jpg?1659885021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/0a3524f14e356738035e919f46588397.jpg?1659884787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/fe351448486928230b07928803dc4814.jpg?1659886021)
御影堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/34201f8892cfb387ccb395018c6d59e5.jpg?1659886022)
前回のお参りの時、このお大師様を見てとても癒されたのを思い出しました。
紫陽花がまだ綺麗に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/a733883cc7937b1bbec35067a8dc9c8b.jpg?1659886023)
五大力尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/93ae3a4ad276ee6db8f91dab79b22406.jpg?1659886024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/d198120b133583ae95ef0d1180a9ad12.jpg?1659886024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/c88c467350825489d4d352b618d33b8c.jpg?1659886384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/3390eef17088aa53bfec75f376770c11.jpg?1659886458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/9f54d69184c1b924f17e8c9f85d2b65f.jpg?1659886754)
店内からの眺めも最高❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/87f2e3aa7f8994e88c5da5a2a9c5434e.jpg?1659886755)
冷やし肉ぶっかけを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/164daade27253bb0760b46d406f054d5.jpg?1659886755)
お遍路に行きたいけど今回はどこに?
毎回どこにお参りに行くのか悩みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
暑いから遠くは無理なので近場で。
前週も通った同じ道を走り向かったのは
四国別格二十霊場第15番 箸蔵寺
ロープウェイは8:00始発でこの日1番乗り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/44dff000936e5f531761c355e06728ab.jpg?1659884787)
眺めがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/dea928e0c9580d181d471df86b8c167f.jpg?1659884787)
ぼけ封じ観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/34590256b60f0a63e76bd6e1a5db4abf.jpg?1659885021)
こちらの階段を上がると鐘楼堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/218d17b9e5b6e30287a367e43cb2c3fe.jpg?1659885016)
そしてこの長〜い階段を上がるとやっと御本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/88766a84c8f972ca143d09a9b27d4be4.jpg?1659885016)
一段一段に般若心経が
令和元年に設置されたそうなので前回はなかったんですね。
上がりながらこれあったかなぁ?なんて思いながらでした。
般若心経を息を切らし唱えながら一歩一歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/e7deed8d0deed7bdc8f17117a05aff9f.jpg?1659885836)
素晴らしい御本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/385a068a3cfbcdbcdddd9405e512b646.jpg?1659885757)
本尊 金毘羅大権現
真言 オンクビラヤソワカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/4ad748d0a2c1c7110d15134da6889c71.jpg?1659885016)
お参りした後、この素晴らしい彫刻をゆっくり眺めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/d88fc8c5d28a4ac18609e56ca2c11703.jpg?1659885019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/c3b89fe624c634cac50071ce010b40c2.jpg?1659885021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/61ed6405ec2e815b88af85cf1089498a.jpg?1659885020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/a001bd203adbc94dc93db2646c971e36.jpg?1659885021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/0a3524f14e356738035e919f46588397.jpg?1659884787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/fe351448486928230b07928803dc4814.jpg?1659886021)
御影堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/34201f8892cfb387ccb395018c6d59e5.jpg?1659886022)
前回のお参りの時、このお大師様を見てとても癒されたのを思い出しました。
つい心の中でお大師様にいろいろ呟いてしまいます。
紫陽花がまだ綺麗に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/a733883cc7937b1bbec35067a8dc9c8b.jpg?1659886023)
五大力尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/93ae3a4ad276ee6db8f91dab79b22406.jpg?1659886024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/d198120b133583ae95ef0d1180a9ad12.jpg?1659886024)
階段を下りていると蛇🐍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/c88c467350825489d4d352b618d33b8c.jpg?1659886384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/3390eef17088aa53bfec75f376770c11.jpg?1659886458)
私にとっては蛇は守ってくれるものなのでこれは吉兆?
正面から撮るのはちょっと怖かったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
箸蔵寺は大好きだった叔父との思い出があるお寺なので大好きなんです。
またお参りに行きたいです。
今回はロープウェイ乗り場の目の前にあるうどん さぬきやさんでうどんを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/9f54d69184c1b924f17e8c9f85d2b65f.jpg?1659886754)
店内からの眺めも最高❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/87f2e3aa7f8994e88c5da5a2a9c5434e.jpg?1659886755)
冷やし肉ぶっかけを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/164daade27253bb0760b46d406f054d5.jpg?1659886755)
甘辛く煮た牛肉と大根おろしが合ってて味も私好み。麺はモチモチで美味しい〜。
また食べたくなるうどんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
素敵な箸蔵寺のお参り
いいお参りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
凪子🦋