西条でのお参り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
四国別格二十霊場 第11番 生木地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/af47f6e6ed06998ff1dfd09af1d0bbc0.jpg?1662749600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/56/d956603614b45a09464081f94f5b6612.jpg?1662749600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/d5efe87b7c9f1fa45b3430af3f079827.jpg?1662749600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/289b380d1ca46a1255394db2ba026057.jpg?1662749600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/164c33f1c235713487f54f83faf4c83f.jpg?1662749648)
初めてお参りの時は場所が分からなくて迷ったけど3回目のお参りなので迷う事なく。
八十八ヶ所のお参り途中で近くはよく通るんですけど久しぶりにお参り出来ました。
四国別格二十霊場 第10番 西山興隆寺
紅葉の頃にお参りしようと思っていたのですが行けるかどうか分からないので。
御由流宜橋(みゆるぎばし)を渡り山門へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/b7ba9d39a2b1f04cd0c341c136928e95.jpg?1662750043)
何回来てもいい
長い石段を上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/b04a7a14db2af0d2d5931ed452947706.jpg?1662750044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/24a3981d92328db5b20e6fc6963c73cc.jpg?1662750046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/1a195fdd3c33b0ab21d538f89eae0ff2.jpg?1662750045)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/e927195b346f6cbf4b31c25c16d6e631.jpg?1662750045)
紅葉の時期はすごく賑やかな境内もこの日は誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/93207e0c90566e1aaaf9b1ec204b3233.jpg?1662750045)
大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/d084c9feab16807bb9f4c792f68ed9c1.jpg?1662750046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/22b7d132c6c573fef20e68b60ace8a18.jpg?1662750047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/d06bc165100202d52291fcd0f42499e8.jpg?1662750047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/31444ee3050b716411cc4519fb5227ed.jpg?1662750048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/b04a7a14db2af0d2d5931ed452947706.jpg?1662750044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/24a3981d92328db5b20e6fc6963c73cc.jpg?1662750046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/1a195fdd3c33b0ab21d538f89eae0ff2.jpg?1662750045)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/e927195b346f6cbf4b31c25c16d6e631.jpg?1662750045)
紅葉の時期はすごく賑やかな境内もこの日は誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/93207e0c90566e1aaaf9b1ec204b3233.jpg?1662750045)
大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/d084c9feab16807bb9f4c792f68ed9c1.jpg?1662750046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/22b7d132c6c573fef20e68b60ace8a18.jpg?1662750047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/d06bc165100202d52291fcd0f42499e8.jpg?1662750047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/31444ee3050b716411cc4519fb5227ed.jpg?1662750048)
納経所も閉まってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
すぐ戻ります。本堂の鐘を鳴らして下さいと案内があったので鳴らしてみるものの誰も来る様子はない。
しばらく待ってみたけどダメそうなので電話してみたらようやく連絡が取れ、下の納経所に来て下さいとの事。
良かった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
無事納経を済ませてこの日のお参りは終了です。
のんびりと6ヶ寺のみのお参り。
帰りにイオンでお買い物してマイントピア別子の岩盤浴で汗を流し温泉にゆっくり浸かって帰路に着きました。
あまりお参りにも行けませんが行ける時にゆっくりと。
よいお参りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
凪子🦋