![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/e64c187a42dd560616136a5bcdbd7a3b.jpg)
2022.9.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/296f2cd34a501e587188632dbb10f98b.jpg?1662306186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/5ef99617cef08fb8434888afaf42227a.jpg?1662306187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/b9f602f1140ce519bc97fbab53344ffd.jpg?1662306656)
「お滝不動」
一円玉を投げるとピタッと張り付きましたよ
御利益あるはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/6b1cc0979386175737d47cc67c045094.jpg?1662306655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/21909ba95cfb4dc33dce8910f9714fbc.jpg?1662307185)
大師堂の鳳凰を見るのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/c2290b3aa7b497cbccc2ecef470dd258.jpg?1662307185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/f3dcf57bc51ea5303bcdab1dd2f7e573.jpg?1662307185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/044f9a6c8adc53182176c43bd8f4b5fa.jpg?1662307859)
少し青空も見えて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
本堂は改修中でご本尊の毘沙門天様は大師堂にお祀りしてあるそうですので、大師堂で一緒にお勤めを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/f72761f1f132288ddab4d0cf9714bf41.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/6117a294463f153e2218112168176fb9.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/656db746451e2a6e3fb93c4f18102292.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/1a74d6882c2ef9ee2b5beb76f31832f7.jpg?1662307861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/b1c4c4ac8d607fe4747b2cd47ab7c339.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/3531055edcd8d4a66a551049b5417201.jpg?1662307861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/760d6813eeff12affd5504f08f0db37e.jpg?1662307862)
本当はモネの庭に行きたかったけどお天気悪いし長男にマクロレンズを持って行かれたので行く気がなくなってしまいました。
今年は残念ながら行けないかなぁ。
体調もあまり良くないので遠出は控えて近場でお遍路に。
7:30発 西条へ🚗
四国八十八ヶ所霊場第64番札所 前神寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/296f2cd34a501e587188632dbb10f98b.jpg?1662306186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/5ef99617cef08fb8434888afaf42227a.jpg?1662306187)
階段を少し上がって見えるこの本堂の景色がたまらなく好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/b9f602f1140ce519bc97fbab53344ffd.jpg?1662306656)
「お滝不動」
一円玉を投げるとピタッと張り付きましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/6b1cc0979386175737d47cc67c045094.jpg?1662306655)
大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/21909ba95cfb4dc33dce8910f9714fbc.jpg?1662307185)
大師堂の鳳凰を見るのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/c2290b3aa7b497cbccc2ecef470dd258.jpg?1662307185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/f3dcf57bc51ea5303bcdab1dd2f7e573.jpg?1662307185)
雨だし写真はあまり撮る気はなかったので古いカメラを持って行きました。
ん〜、やっぱりダメですね。
思うような色合いやボケが出ません。
重くてもいつものカメラとレンズを持って来るべきだったと後悔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
上手な人はどんなカメラでも綺麗に撮れるんでしょうけどね。
蚊にいっぱい刺されてしまったお参りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
四国八十八ヶ所霊場第63番札所 吉祥寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/044f9a6c8adc53182176c43bd8f4b5fa.jpg?1662307859)
少し青空も見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
本堂は改修中でご本尊の毘沙門天様は大師堂にお祀りしてあるそうですので、大師堂で一緒にお勤めを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/f72761f1f132288ddab4d0cf9714bf41.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/6117a294463f153e2218112168176fb9.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/656db746451e2a6e3fb93c4f18102292.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/1a74d6882c2ef9ee2b5beb76f31832f7.jpg?1662307861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/b1c4c4ac8d607fe4747b2cd47ab7c339.jpg?1662307860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/3531055edcd8d4a66a551049b5417201.jpg?1662307861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/760d6813eeff12affd5504f08f0db37e.jpg?1662307862)
曇っていてもこちらのお参りを終えた時には汗びっしょり💦
夏のお遍路さんはなかなか大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)