戦え!みちのく温泉マン!!@2004から17年振りの復活!!

本州の果てから始まったみちのく温泉攻撃!1000湯までには生きて辿り着けるのか?!ここは温泉ネタ専用で動きます。

83湯目…黒石市・100円温泉

2004年10月30日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
黒石ICを降りて弘前方面に2km程
行ったパチンコ屋の裏にポツンとありました。

パチンコ屋の前にある工藤重組の
福利厚生施設として4,5年前からあったらしいが
今年から一般開放したらしく名前の通り
100円!です!!
看板のサブタイトルには
「源泉42度・掛け流し」と書いてあります。
プレハブの現場事務所風の建物は
一瞬引いてしまいそうですが…
勇気(?)を出して男女別入口から100円だけ
持って入りました。
源泉名:追子野木久米温泉 アルカリ単純温泉

成分表やらが4枚掛かってました…自信の表れか?
浴室内からの特別な窓から見えるところに
料金箱があり、皆に見えるように100円を入れるそうです。
脱衣箱は10人分ぐらいあります。

期待しないで浴室内へ入ってビックリ
4,5人入れる木作りの浴槽にはドバドバと本当に掛け流しになって
色も浪岡駅前温泉のコーヒー色に近い紅茶色です。
味、臭い共に微かに金属、油系のものを感じましたが
凄いのが、とにかく…
ヌルヌルヌルヌル…系の湯
2人分のカランからも源泉のため
石鹸落とすのにヌルヌルして何回も顔をこすってしまいました(^O^)
この素晴らしい泉質はこの辺りでは温泉マン級トップの
平賀・新屋温泉と接戦を演じるかもしれません。
300円前後が津軽日帰り温泉施設の相場ですから
同じお金で3回も入れるということは素晴らしいです
ここの経営者は市会議員、そのお父さんは県会議員らしいですが
ポスター貼れば、選挙にはかなりの集票効果がありそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

79湯目…碇ヶ関村・湯ノ沢温泉 なりや旅館

2004年09月29日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
へたれ温泉というより
建材臭で弱った体は車で5分の
湯ノ沢温泉へ持っていかれました。

すでに湯ノ沢山荘と秋元旅館が攻撃済みですから
ここで湯ノ沢3湯攻撃完了となります。

300円払って入湯…
第1浴場が鉄系でやや塩味
第2浴場が硫黄ガンガンの塩味バリバリです。
 秋元旅館のドブ臭い系のマイルドに塩増量ですかな?
まずは第2へ入ったが予想通り80代と70代の婆様が居られ
「湯治ですか?」の一声に約20分講釈いただき有難う御座いました。
…湯治の基本から帰り方、そして泉質説明に至っては
 新発見!秋元旅館では過去毎年温泉が原因で死者が出ていた!!!
 今は大丈夫だが昔は浴室内にガスが溜まって、それにより体調良くない人は
 逝ってしまったらしいです。(ーー;)今は秋元旅館も給湯時ガス抜きして
 大丈夫らしいです
しかしここで謎の人物に遭遇……続きに期待を込めて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

78湯目…碇ヶ関村・相乗温泉 羽州路の宿 あいのり

2004年09月29日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
9月28日OPEN!
の新聞記事に誘われ行ってきました…相乗温泉。

しばらく閉鎖していたのが源泉そのままで
グループホームやらといっしょに
出来たらしいです。…リニューアルオープンですな(^O^)

300円払って…中はさすがに新築だけあって
廊下ごと吹き抜けになってました。(^_-)

内湯はとりあえず1個だけ…
成分分析表なし…
無色透明、無味建材臭
建材臭が正しいかどうかわからないけど
いわゆる新築の時の臭いがきつかった
洗い場は6個で脱衣場横に夕涼み場のようなコーナーもありましたが
工事中です。とにかく工事中です。そこらじゅう工事中です!

9/28OPENは嘘と思ったほうが良いでしょう。
内湯の外で露天造ってるし
手摺その他の取り付けも終わってないし
何より施設周りは依然として工事現場で
舗装もしていません
中の人に聞くと10/20には露天OPENですから
そのあたりからが良いでしょう。

…旧舘の地縛霊もいなくなったかは未確認です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75湯目…弘前市・花咲温泉

2004年09月18日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
弘前での仕事も終え
気になっていたお湯に…

国道7号沿いで、いつも信号待ちで
見たり、時速7,80kmで通過中も
わき見したりでしたが…<危ない危ない

怪しげな過剰アピールが災いしていたのでしょうが
今回は無料クーポン(払えば300円)と言うことで
ダメ元で入湯!

源泉名は津賀野温泉と(はなさき温泉)となってました?
どう違うのか??

9/9より新サウナOPEN!となってました。
やった!ラッキー!!と喜んでましたが
遠赤サウナなのでしょうが温度が
がっくりするぐらい温い(ーー;)
おまけに水風呂も源泉を冷ませたのか
生温い…
しかし何故か微妙な硫黄臭がある??

内湯:1は真ん中が泡風呂状態の
薄茶色、薄塩味、無臭。

蛇口は赤と青があり
お湯と水かなと思ったが
実は赤は内湯と同成分、
青は無色透明、微硫黄臭?
シャワー未確認ですけど
源泉2つの謎はこれかも?

とにかく真水は出てませんので
ここの内湯(推定43~45度)にグロッキーな体を
癒せるのは生温い湯だけでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70湯目…平賀町・大光寺温泉

2004年09月12日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
平賀の県道沿いから
隠れるようにありました。
思わず通り過ぎてしまう…という
心配は無く、県道の看板さえ
見落とさなければ、温泉前過ぎても
自動的に温泉Pになってます(^o^)
建物は公民館みたいで上等じゃありません。^_^;

入口から男女別になって中で
番台のおじさんに200円払いました。
…さすがに集落で運営してるのでしょうか
 大相撲見ながらのやる気の無さは
 「掛け流し級」です。

外気温26度ぐらいと思われる脱衣所は
扇風機2台が回っていました。

内湯:2みたいだが大きい湯(熱い湯)の
オーバーフローのサポート湯(ぬるい湯)が
あるという変則2湯であるが
内湯へ注がれる蛇口が源泉と水が各2個だが
メイン浴槽へ源泉:1から激しく激しく…
ド・ド・ド・ドバァ~~~~~~!!!!
と表現が難しいが、下手に桶なんかで
受けようとしたら、手首骨折するぐらいの勢いで
掛け流しになってました。
推定毎分100L超で
オマケに洗い場蛇口10個からも源泉が出ているので
水洗金具は不気味な傷み方してましたので
これを合計すると男女合わせて
5~800L/mと思われます…凄い

泉質はナトリウム-塩化物泉とだけ表示されてましたが
何というか湯口近くではオナラではない…臭素臭?ゆで卵白身臭?も
感じられました。^_^;
塩味は強力と言うより出し汁に使えそうかな?

地元の人(約150名)の名札がどこかの議員風に
壁に掛けてあるところを見ると
こちらの集落で大切に守ってる雰囲気も「掛け流し」でした。

ひらか入浴ラリーのエントリー温泉ではありませんが
きっと番外チャンピオンなのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未湯ですけど…落合温泉 花禅の庄

2004年09月10日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
黒石温泉郷にある高級旅館です。
今回は温泉マンは行けませんでした…平日ですから^_^;
美人妻(相変わらず自称)と長女の「お太りコンビ」で
行ってきました。

館内が畳敷きで良かったらしく
流石に平日だけあって宿泊客も少なく
露天も貸し切り状態だったらしい。

料理も中々のもので、浴衣も約20種類から
自由に選べるが、美人妻は後から
20代の娘が選んだ浴衣を着て喜んでいたようです。

津軽・花詠みの宿 花禅の庄

津軽伝承工芸館の100人入れる
足湯は女将さんの
アイデアで生まれたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69湯目…平賀町・松崎温泉

2004年09月06日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
ひらか入浴ラリー

平賀町の決められた温泉9ヶ所を
廻ってスタンプもらうラリーです。

温泉マンは9ヶ所全部廻らなければいけないと
勘違いしてました

よく見ると右タテ1列が揃ってました。…応募

ついでに入っておきました^_^;
温泉は昔は薬湯も併設していたらしいが
「普通の温泉も効くもので…」ということで
今は無く、内湯:1に入りました。

やや塩味、無色透明と思われるが
タイルの加減でやや緑色系かな?
湯口には布がフィルター替わりに
茶色く鉄分を取ってました。

平凡なお湯のようですが
出た後も気温18度の割には
汗が中々引きませんでした。(^o^)

新屋温泉を始めとして
どの温泉も何かを持ってると感じました。

恐るべし・・・・平賀温泉郷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

67湯目…岩木町・あたご温泉<月間最湯秀賞

2004年08月31日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
台風の中、リンゴ監視隊の仕事も終え
・・・・嘘・・・・・
岩木山の南東をフラフラ走ってありました(^o^)丿
テレビに出た新岡温泉のすぐ近くで
駐車場も広々!…将来の展開に期待(^_-)

泉質、料金(200円)は素晴らしいが
やる気無さが「掛け流し」の新岡温泉と違って
ここは5割高(300円)だが新しいだけあって
日帰り温泉としてはウォシュレットも付いていました。
…温泉マン日帰り級初・未公認…

脱衣場は広くて綺麗で脱衣箱、カゴ、洗面ともに合格!

内湯:中央にドカンと30人は入れる大きさで一部ヒバを使ってました。
   毎分300Lは嘘ではないと確信できる四方への掛け流しは
   大型ルーキーの出現を感じました(^○^)
水風呂:端っこだが20人は入れる大きさで子供(台風休校)が
    楽しく水泳練習^_^;内湯と同質でわずかに硫黄臭…
    幻覚かも?^_^;

泉質表:15年6月6日 微褐色 無味 無臭 炭酸たっぷり\(^o^)/

水風呂好きの温泉マンは内湯、水風呂4往復してしまいました。

グランメール山海も捨てがたいが・・・
16年8月度 月間最湯秀賞に決定!!

7月の月間最湯秀賞は何処?・・・あとで上げます^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66湯目…弘前市・小沢龍神温泉

2004年08月28日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
仕事が一段落し今日も温泉!(^○^)

弘前市街を背にアップルロードを超えて
着いた先が「小沢龍神温泉」です。
白馬龍神温泉て言うのもありますが
兄弟姉妹の関係は無いようです。^_^;
何か夢枕に出て掘ったらその通りだったという
嘘のような話の割には、その後経営権が
二転三転したらしく、玄関、ロビー、
廊下、脱衣所、浴室共にやる気無さが
「掛け流し」でした。(^○^)

泉質は含石膏食塩泉
無食透明・塩味・ややヌルヌル感
蛇口もやや加水した温泉の為
泡立ちが今一でしたが
源泉掛け流しでいいでしょう。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

61湯目…黒石市・落合温泉 ホテルちとせ屋

2004年08月20日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
台風一過…黒石での仕事も終え
黒石温泉郷OR西十和田温泉郷
どちらが正しいかわからないが
女性に人気の温泉郷にある旅館に
日帰り入浴しました。
もちろん「北東北日帰り温泉」
の無料クーポン使用。

フロントで日帰りを告げると
「スリッパに履き替えてください。」
と玄関で履き替える。
…綺麗好きか?単なる嫌がらせか?…

薄暗い大浴場に行くと爺様ひとりで
入ってました。
脱衣場だけ照明スイッチONにして
素早く脱いで浴室に…

内湯1に露天1…女湯は露天2…なんでやねん!
泉質は単純泉、無味無臭無色。
露天の湯口のパイプの下から気泡が少し漏れており
思いっきり嗅ぐと硫黄臭がわずかにありました。

…もし湯が何らかの理由で切れても
 水道水、地下水で十分まかなえそうな感じ^_^;…

しかし100%掛け流しなので嬉しいでしょう。

露天は台風の残骸の葉っぱやらが浮いてましたが
懸命の除去作業(自分でやった)の結果やや綺麗に(^_^;)

しかし不老不死以来露天に相性悪い温泉マンは
ここでも1回目入ってしばらくしてスコール!
2回目も除去作業終り浸かってるとスコール!!(-_-;)
男露天は屋根が無い・・・
誰かが、こっそり見てて降らしてるのか!?
と疑ってしまうほどの見事な雨でした。コントみたいや…(T_T)

画像は大正建築の本館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

58湯目…西目屋村・稲元温泉 ブナの里 白神館・・・夏休み3日目

2004年08月13日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
もりのいずみに引き続き、本日2湯目。
ここは世界遺産白神山地ビジターセンターの
隣にある白神館です。

…ここでも「北東北 日帰り温泉」の無料クーポンが活躍!…

白神BCとつながってると思ったら
道を隔てて別物らしいです。

内湯は4湯あり内3湯はジャグジー付きという
わかる人はわかる循環です。無色透明、味は未確認です。

世界遺産の横にあり外人さんも
訪れるのに津軽らしくない湯で
温泉マンは「国吉復活してない件」もあり
怒ってしまいそうでしたが

サウナ+水風呂があったので許してあげます。(~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57湯目…西目屋村・村市温泉グリーンパークもりのいずみ・・・夏休み3日目

2004年08月13日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
タオル引継式を終え
本日も攻撃に向かう。

当初弘前市飛地の国吉温泉を目指すが
一抹の不安通り、一部焼失後再開の目途無く
聞いてみると「来年ぐらいかな・・・?」と
頼りない返事でした。写真でしか見てないが
ドバドバ掛け流しだったらしい。残念(-_-メ)

急遽ターゲット変更で白神山地で有名な
西目屋村の2湯を…

名前は洒落てるが
村の盆踊りがばっちり似合うところです。
グリーンパークもりのいずみ

お湯は内湯二つでやや熱い湯とぬるいの湯でした。
無色透明やや塩味が効いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

56湯目…碇ヶ関村・湯ノ沢温泉 秋元温泉・・・夏休み2日目

2004年08月12日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
青荷温泉の雰囲気は最高らしいが
あまりにも頼りない泉質を後に
一路秋田県境の湯ノ沢温泉秋元旅館へ

二つ下のでわの湯はGWに攻撃したが
ここ湯ノ沢3件を一網打尽に湯破するのは
体力温存の温泉マンにはかなりきつく
今回は青荷から直攻撃で湯ノ沢温泉最強に
チャレンジとなりました。

何故に最強か?

約400年前に開湯し、その後紆余曲折の後大正時代に再開
現在に至るらしいが
お湯は「酸性硫黄泉」…これだけだと酢ケ湯、嶽と同じかな?ちゅう
イメージだが実は…それは…

くさぁ~~~い!!^^;

全国民に教えるには「どぶの臭い」が一番相応しいが
決して「どぶ」ではない。

昭和25年北大分析科学班<ウルトラマンに出てきそうな名前やなぁ~

の調査で

薬分含有量並びに種類の多いこと全国一!!

…だから「どぶ臭い」…じゃなく臭いが交じり合ってます。^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青荷温泉-7・・・夏休み2日目

2004年08月12日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
どこかのスナックママと常連と
思われるドタバタを後に
静かに「健六の湯」に…
ちなみに温泉マンは「健三」です。<これマジです。^^;

健六VS健三…世紀の対決!!

入ってみれば何でもない普通でした。
青荷らしくなく小奇麗なのかな?

青荷に日帰りならまずは健六の湯で貴重品は…とありましたが
鍵付きの箱ありますが、すでに鍵無し状態が多くなってます。

と言いつつ、皆様の邪魔にならないところで…
本日初トド寝ぇ~~~\(^o^)/x3

かけ流しと思われるところは何かヌルヌルしてました・・・<成分か?
だからここは洗い場にかけ流ししてないのか?

それと内湯と混浴露天にはナゼ名前がないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青荷温泉-6・・・夏休み2日目

2004年08月12日 |  ―弘前・黒石・中南津軽
ふぅ~~一旦本館を出て健六の湯の手前の
足湯(画像)で一服…(^.^)。。。ここは屋内禁煙か?

降りてきたところだけど見上げればきつい坂道。
一般Pから約100mだけど…70歳OVERは無理!というか
「死ぬ」(^_^;)

待ってた訳じゃないけど熟年カップルが降りて来た~~~~!^^;

50代後半の裸足おばはんが流行りもせんようなヒールサンダル
手に持ってヒィ~ヒィ~言いながら足湯に…

…体もきついけど、お湯もきついぞ。(せっかくこの世に生まれ出た
 新鮮な僕が何でこんなおばはんの足湯なんだよ~~~!)…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする