戦え!みちのく温泉マン!!@2004から17年振りの復活!!

本州の果てから始まったみちのく温泉攻撃!1000湯までには生きて辿り着けるのか?!ここは温泉ネタ専用で動きます。

52湯目…野辺地町・馬門温泉 まかど温泉富士屋ホテル

2004年07月31日 |  ―八戸・三沢・上北・三戸
お湯はカルシウム明礬泉と言う事らしいが
無味無臭…わずかに硫黄臭がしてるかも。

かかり湯、内湯、スチームサウナ、露天風呂と
あと水風呂があれば完璧かな…
しかし残念な事に内湯、露天は循環のようで
かかり湯が、かけ流しになってました。

しかし青森本日も最高気温34度の中で脱衣所等にクーラー
が入ってるところは、ここのようなホテル形式が間違い無いでしょう。

浴室前、階段ロビー、1Fロビーと当然クーラー効いて
新聞も多数用意されており「蜂蜜入りりんご酢」も試飲できました。

涼しかったけど青森の家は30度OVERでまだ暑い。

ありがとう!…まかど温泉富士屋ホテル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51湯目…夏泊ゴルフリンクス 夏泊温泉…ゴルフ場でも温泉!Ⅱ

2004年07月28日 | ゴルフだぁ~!
八甲田に続き、第2弾!

ゴルフ場はプロトーナメントも開催され
全国的に評価が高く
「一度は行きたいコース」「挑戦したいコース」とかの
アンケートの常連コース・・・・
青森「夏泊ゴルフリンクス」!!
全英OPENの映像が前に広がる雰囲気で
ブッシュに手を焼くプレーヤー続出です。
今回は名物の強風も無く、さすがの青森でも
暑いだけのコースでした。

問題の温泉は「夏泊温泉」で
クラブハウス内の浴室です。
泉質は低張性アルカリ…何とか、かんとかで
味はわずかに塩味、湯口がチョイ茶色になってたので
鉄分もあるのかも?
デカイ浴槽にかけ流しで毎分?リットルだが
結構流れてました。

外に出られそうだが露天は無さそうで
サウナありますが水風呂なしと
「温泉」を保有している意識が希薄です。
…ゴルフ場だから仕方が無い(^_^;)…

ゴルフは暑かったが、温泉がまあまあ良かった「夏泊温泉」\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27湯目…十和田湖町・蔦温泉

2004年07月25日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
ここは5月奥入瀬渓流の春もみじ見学の帰りに
やっと立ち寄りました。

♪浴衣の君は すすきのかんざし・・・♪
と吉田拓郎の唄う名曲「旅の宿」はここで作詞されました。

古い「久安の湯」と新しい「泉響の湯」二つとも
いただきました。ごっつあんでした!

お湯は無味無臭でパンチの無い弱っち~湯ですが
底から湧き出てるという観光客が喜びそうな感じです。

春から秋は登山客、バスツアーで朝から夕方まで
混んでいそうな感じですが冬でも営業しているので
その頃が狙いかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50湯目…青森市・城ケ倉温泉 ホテル城ケ倉

2004年07月25日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
ホテル城ケ倉の中にあります。
八甲田の酸ケ湯温泉の近く、
自殺で有名な城ケ倉大橋もあります。

お湯は噂通り、循環なのかと思わせる
カルキ臭(?)…成分表はチャントありましたけど…
ひょっとしたら炭酸水素臭かも…
同じ八甲田で極端に泉質が違うのは何故かな?
よくわからんけど夏休みのプールを思い出しました。

泉質を除けば、スチームサウナ、露天もありGood!

実は入浴前に別棟の食事処で遅い昼食に
「山菜流しそうめん」なんと700円食べ放題!!(^○^)/
元を取るために直径20cmのざるに2盛いただきましたが
時間制限ないので、今度は2時間ぐらいかけて3盛に
挑戦します!!

とにかく満腹の後の風呂は最高です!!(^○^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17湯目…青森市・八甲田温泉「遊仙」

2004年07月24日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
GWに行ったけど中々のお気に入り「遊仙」です。
ここも冬季閉鎖の為、思わずあせって2回目となりました。

内湯は4個あり、それぞれ温度が違うように調整されている
ようだけど熱いのは今回パスしました。
石鹸、リンスインシャンプーが常備されてるのはGood!

男性露天は1種類だけど女性はプラスして
ラムネ風呂とミルク風呂があるらしいが未確認。

内湯は黄土色で無味無臭かな?その代わり
露天は硫黄臭プンプンで湯の華バリバリ入って
飲んでみたら「グェ~~~!」
0.3秒で口から飛び出すほどの味です。…秒殺以上(ーー;)
5月は30分でも入れたが、さすがに7月気温は24度なのか
10分で出て岩に座りたくなるが、ここで注意。

虻(アブ)が飛び回ってます。幸い刺されている人は
いませんでしたが、何故かさりげなく「ハエたたき」が
一つありました。(^○^)
…振り回しているが、誰も当たらない(^_^;)…

露天湯口は湯の華がこびりつき、指でこすると
溶け出して真っ白なお湯になりますけど
「○○温泉ハップ」でないことは確認しました(^。^)

本日青森と言えども気温33度の中、
30分そこそこ走るだけで気温24度の
素晴らしい泉質にたどり着けました。

青森温泉天国\(^o^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45湯目…十和田湖町・猿倉温泉

2004年07月23日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
酸ケ湯、蔦温泉が全国的に有名な中で
冬季閉鎖という事もあって意外と空いている
事が多い猿倉温泉です。

内湯と新館内湯露天がありますが
内湯と言っても半露天と露天という感じで
洗い場は二人で満員、洗うより浸かる風呂です。

新館は内湯にあつ湯と温湯、それに温泉蒸気の蒸風呂
洗い場は4人ぐらいで満員。
露天は隣接と離れ露天の二つとお湯を楽しむには最高です。

行った時は、たまたま両方の風呂を楽しみましたが
時間によっては新館だけとかになるそうです。
湧出量は毎分…忘れたけど(^_^;)数千リットル!!
近くの八甲田ビューから奥入瀬の基点十和田湖温泉まで
提供しています。「焼山温泉」として扱われますが
10数キロ離れると、どうして硫黄臭、白濁が無くなるのか
不思議です。しかし「猿倉温泉ハップ」を入れないのは偉い!
…もちろんそんなのはない…

500円と青森の日帰り温泉としては、
やや高いがお気に入りの温泉です。
冬までにもう一回行きます。

帰りに睡蓮沼(画像)を覗くのが癖になってきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49湯目…十和田湖町・谷地温泉・・・婆様軍団

2004年07月19日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
連休の最終日と言うことで観光客も
そろそろ帰りだしてるかなと昼前着
おぉ~~満車(T_T)…しかし入口近くに
スペース発見!即駐車VIPスペースでした。

古牧温泉からのシャトルバスもありました。
300円払って館内へ

狭い脱衣場から混浴浴室へ入った瞬間
ぬるい湯(霊泉)に婆様4人+爺様3人
何じゃこりゃ?
私は前も隠さず堂々と奥の洗い場にて
洗ったあと奥の熱い湯へ…
硫黄臭、白濁…なかなかGood!
5分でぐったりでした。
一旦洗い場の水で全身冷やして
婆様居ても気にせずぬる湯へ…
さすが36度、30分でも1時間でも入ってられる。
湯はやや透明、下から湧き出して最高!

しかし目の前は60~80歳の婆様…景色最悪です(T_T)

なるほど!女湯のぬる湯がやや小さく
おばはん軍団がおしゃべりしながら
時間も忘れ、入り続けて満員なんだろう。
普通の女性は混浴のぬる湯まで来ることなく
あつ湯だけで撤収すけど婆様3人以上になると
特殊な能力を発揮して「おじゃましていいですか?」
なんて一応断ってというか腹は「絶対はいるぞ!」みたいな
感じで攻撃してくる。
男性軍は爺様は「はい。どうぞどうぞ(^。^)」で完全に
同盟結んでいるし、中年はこそこそしてるし
若者は完全にビビッテるしで困ったもんです。

しかしあつ湯、ぬる湯共に最高でした。

恐るべし…婆様軍団!…じゃなかった谷地温泉。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48湯目…青森市 あすなろ温泉

2004年07月18日 |  ―青森・東津軽
あすなろ??

青森には3件ほど「あすなろ温泉」があります。
五戸・・・未湯
板柳・・・既湯-噂通りの「油臭」予備知識無しで
        行っていたら「誰か灯油でもこぼしたか?」
        済ませてしまうぐらい臭い?いい香り?

そして今日行ってきたのは青森市のあすなろ温泉です。
市内中心から10~15分の超近場のお気楽温泉です。

350円払って脱衣場、浴室チェックするも泉質表なく
恐々舐めてみたが無味無臭…?…沸かし湯、循環か?
しかし大量ではないが「かけ流し」になってる。
上がるとき女湯の横に泉質表ありました。

ナトリウム…硫酸…・・・温泉でした。(^。^)

しかし凄いのは泉質ではなくサウナの熱さと
ジェットバスの強さです。

サウナは大概、この手の施設ならホドホドの
筈なんですがここは違う!とにかく熱い!!!
床、座面、ドア…全て熱くなってました。
普通に4,5分で皆入れ替わってました。
爺さんが気を失ってしまったら1時間でミイラでしょう。(^_^;)

そしてジェットバスも凄い!男湯の一番右奥に湯口ゾーン!!
激流だ~~!!!立ってボディ辺りをめがけて消防放水の
勢いで発射されハンドバー無ければこけるか、流されそうです。
爺さんは手摺離したら溺死でしょう。(^○^)

近所とは言え…恐るべし・・・青森 あすなろ温泉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編 まんじゅうふかし

2004年07月17日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
酸ケ湯を過ぎて地獄沼辺りから右降りれば
八甲田ホテルの裏にあります。

木の長箱が2列あり、それに座ります。
箱の下を酸ケ湯と同じような泉質で熱そうな
(多分50度ぐらい)
温泉が流れ長箱がホカホカしてるだけ
もちろんタダです。(^o^)丿

酸ケ湯の日帰り600円を考えると100円でも獲られそう。

いくら気持ちが良くても画像のように寝転がるのは
止めましょう。

恐るべし・・・まんじゅうふかし(^o^)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3湯目…深浦町・黄金崎 不老不死温泉

2004年07月17日 |  ―五所川原・つがる・西北津軽
ここは一月岩崎村に仕事に行った帰りに立ち寄ったが
さすがに一月の青森…気温は海沿いでもあり零度前後とまずまずだったが
海沿いはボタン雪がバンバン降っていた。昼過ぎで積雪約15cmの中、
敷地内を徐行で海沿い露天に近い駐車場まできてみた。

「金は払わないでいいのか?」の質問に同行者は
「こんな天気ですからいいのでしょう。」と何とも訳のわからん回答で
入浴を決意し下準備に…
駐車場から露天風呂まで約100mはあるから全裸はチョットまずいし風邪もひきそうだから
車の中でズボンとカッターシャツの軽装にして…GOOOOOO!
一目散に露天に行き混浴(海に向かって左、ちなみに右は女性専用)の方で
速攻で服を脱ぎ湯船にドッポ~~~ン!!(^○^)
温めの為、湯口付近から離れられないが土色の食塩泉はGOODでした。

ただ気になるのは混浴のほうには浴槽はもちろん脱衣場に屋根が無い。
雪は止むどころかボタン雪が勢いを増してくる。
名物の夕日どころか、西北西の季節風に乗って雪が顔面を攻撃して
更に脱いだ服の上、靴の中に雪が積もってるではないか(-_-;)

温まらない体を鞭打って飛び出しグチャグチャに冷えた服を巻きつけ
雪の入った靴を履き車までDASH戻りました。

教訓:吹雪の中で完全野天風呂入浴は健康を損なう恐れがありますので
   注意しましょう。

このあと館内風呂に入るのは何か悔しいので、近くの「みちのく温泉」に
入りなおしました。

恐るべし・・・黄金崎 不老不死温泉。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場でも温泉!

2004年07月11日 | ゴルフだぁ~!
青森に来てもゴルフしてるが、楽しみが増えた。
それはゴルフ場の大浴場が温泉!かけ流しもあり!!

★八甲田ビューカントリークラブ
 猿倉温泉から持ってきているらしく「焼山温泉集合槽」となっている。
猿倉から近い分、奥入瀬辺りの温泉ほど硫黄臭抜けずに湯ノ花もありで
ほぼ猿倉と同質。
スコアが悪い時は表彰式の後に入って「トド寝」して反省出来る。(^○^)v

★鰺ヶ沢高原ゴルフ場
 フロント、レストランともにリーズナブルな造りなのだが、なんと!
風呂は単独露天風呂!太平洋側に近いだけあって、やや塩分が感じられた優しいお湯でした。名称は「鰺ヶ沢高原温泉」とありました。

まだまだ他のゴルフ場にも温泉があるかも…

恐るべし・・・青森ゴルフ場の「風呂」!!V(^○^)V
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

47湯目…むつ市・むつグランドホテル 斗南温泉

2004年07月11日 |  ―むつ・下北
ホテルに併設で日帰りなら500円、宿泊客はもちろん無料。
泉質は無味無臭だがヌルヌル感が心地よいかも…別名「美人の湯」。
露天、サウナ、水風呂あり…露天の横の歩行の湯らしいのは
いつ行っても湯が入ってない(^_^;)

宿泊客だけ入れる「旧斗南温泉」という昔からの内湯1個、洗い場カラン5,6個の風呂もありほとんどいつ行っても無人…だったが
とある朝行ったら一人先客がゆっくりと入っていた。
中年で首まで浸かり、腕を自然に湯に浮かせ目をつぶったまま。
そう、全く動かない…死んでるかのように…こっちは美人の湯のほうで
洗ってきたから軽く浸かっただけでそそくさと失礼した。服を着て出る間際に覗くと、ちゃんと動いて洗っていた。
「最初から目の玉ぐらい動かせよ!」
気持ち悪いな(-_-;)!

恐るべし恐山近くの斗南温泉。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1湯目…青森市・酸ケ湯温泉

2004年07月06日 |  ―八甲田・十和田湖周辺
冬に2回行ったが湯気でほとんど見えない。
「こんな日は女性も安心!」と思って奥の
打たせ湯に行ったら婆さん出現!(T_T)
悠然と俺の前を何も無かったかのように
前傾姿勢(腰曲がってるから)で女ゾーンへ通り過ぎていった(^_^;)

おぉ~怖かった…
もし滑ってこけそうになったら
俺の○○○を手摺か吊り革代わりにつかまれてしまいそうな
勢いでした。

恐るべし酢ケ湯温泉…それでも冬限定がよろしいでしょう。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても・・・

2004年07月06日 | 温泉攻撃
頑張って入ろう温泉に!

暑い日でも長湯してられる温い温泉ってありますか?
あっても冬は休業なんだろうか?(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森の温泉

2004年07月05日 | 温泉攻撃
こっちに来てまだ半年です。
お勧め温泉あったら教えてください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする