
9/22小雨が降りだしたけど、立ち寄り湯で時間調整の為伺いました。

大人500円とうれしい親切価格(笑)

=========================
源泉名:布引1,2号泉の混合
泉質:ナトリウムー塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性低温泉)
ほとんど無色澄明 微塩味を有す。 PH:8.4
湧出量:ーL/分(表記無し) 源泉温31.9度
内湯:大30人 小10人 寝湯3人 ジャグジ―5人
サウナ8人(通常時15人)水風呂3人 露天:15人
カラン:25個・・・ボディソープ、シャンリン
ドライヤー:5個…無料
=========================
泉質は浴感に乏しく、MTMMの素湯です。
加温循環塩素投入は仕方ないでしょう。

残念ながら浅間連峰の雄大な景色には恵まれませんでしたが
ロングドライブの疲れをとり、ゆっくりするにはちょうどいい施設でした。
あぐりの湯こもろオフィシャルサイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます