![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/50/5474706b74ab2d9ad450c73a29c69302.jpg)
北陸へ向かう途中で休息の地として泊まらせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/5d/ea681e8defb7141b917656a294126c3e_s.jpg)
開湯600年の名湯らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/c4/d51465495c400653b1e5c15f0cc3b5ea_s.jpg)
=========================
源泉名:旭湯
泉質:温泉法第2条に言う温泉に該当する「規定泉」(中性低張性冷鉱泉)
ほとんど無色澄明、鉄味、微硫化水素臭を有す。 PH:6.8
湧出量:13.1L/分(掘削動力楊湯) 源泉温21.9度
内湯:4人
カラン:4個かな?
ボディソープ、シャンリン
ドライヤー:1個…無料
=========================
![]()
長野最古の「ホテル」ということもあって
話のネタに一度泊まっても間違いないです。
佐久ホテルオフィシャルサイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/5d/ea681e8defb7141b917656a294126c3e_s.jpg)
開湯600年の名湯らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/c4/d51465495c400653b1e5c15f0cc3b5ea_s.jpg)
=========================
源泉名:旭湯
泉質:温泉法第2条に言う温泉に該当する「規定泉」(中性低張性冷鉱泉)
ほとんど無色澄明、鉄味、微硫化水素臭を有す。 PH:6.8
湧出量:13.1L/分(掘削動力楊湯) 源泉温21.9度
内湯:4人
カラン:4個かな?
ボディソープ、シャンリン
ドライヤー:1個…無料
=========================
長野最古の「ホテル」ということもあって
話のネタに一度泊まっても間違いないです。
佐久ホテルオフィシャルサイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます