私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

10日前のお濠の様子

2008-06-27 18:54:35 | お散歩ギャラリー(画像スケッチ)

お昼間は晴れ間を見たり、だいたい全体的には気味の今日一日でした。

整体院を受診して、今痛みが軽い時にまた、過去の画像になりますが
アップしておくことに致します。

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/0028bce1e5da8280e17fa41dc6115b14.jpg

この日は息子が出張の日で、お使いもあり、出かけるついでに、予約して
美容室へと、ときどき小振りの中、歩いて街まで行ったのでした。
考えると、この日久しぶりにサンダル履きで、長歩きし、
足腰に無理な負担がかかっていたのかもしれないと、今になって思います。

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/c6175176d324f6952f8c86aaae054b46.jpg

もうきっと今頃は、蓮の背丈がぐ~んと伸びて、多少様相が変わっていることでしょう。

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/88f76a462eb7f6186e6c69a1ddbd15e3.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d7/f8226cbbfe10ad694d736beaae9f6d3a.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/95d55fd0d5ca36f8c459d73af18e07b0.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/7b33a3254d648a6627c86a0ded205634.jpg
 
お気に入りの場所からのお濠風景はこの日はこんな風でした。

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/28f74f1d0b74412c5dcb6be4d0fb54f6.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/49ea0bb2c4c03f552ae9c2cd1968fcf6.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/35/955b084b0a3051087170fa6bff7e626d.jpg

「この花、何の花、気になる花ぁ~?」なんですが、どなたかご存知の方教えてください。
ガマズミにも似ているのですが、はてさて…??


今日は、午後ほんとにびっくりする、危険なことが起きたんです。
モクちゃんがテーブルで、ご機嫌良く紙カジしている最中で、
「バァーン!」という爆発音というか、ガラスの飛び散る音にみんなびっくり!!
ちょっと見ていぬ隙にモクちゃんが何かを落としたのかと思ったら、
とんだぬれぎぬ。
ただ彼女はびっくりして飛び上がって、棚の上へ行っただけ。
それに落として割れるような危険なものは無いものね。

私の机の横に置いてある、お台所の棚の上のレンジのドアが、突然弾け飛んだのです。
床や周りはガラス屑だらけ。(でもそれは怪我をし難いものではありましたが)
使用は夕べのみで、電源も入れてなければ、今日はまったく使用もしてないのに、何故突然?!

今日は息子が居てくれてほんとに良かったです。
それにもし、そのタイミングに誰かレンジの前にでも居たら、
ゾーッ!どこか怪我をしていたでしょう。

現状の写真を撮って、レンジ製造会社にすぐ電話をしてくれました。
私が病院へ行っている留守中、調べにきて、持ち帰ったようですが、
2週間の検査等時間がかかるというのですが、その間代替機は無いんでしょうかしらね。
お料理の下準備等に困ります。
今、まだその連絡待ちなんですが、びっくり、びっくりの飛んだ災難でした。
ほんとに誰にも怪我が無くて良かった!ホッ!