ここ二日間は
のとても良いお天気続きです。
先日の雨上がりの後のせいか、蒸し暑さがひと段落している感じです。
雨で隠り日の23日は、こんなところがモデルさんでした。
晴れ間のひと時は…。




そして、どしゃ降りの後の小振りの時にちょびっと濡れながら…。




と、雫ちゃんたちにお相手してもらいました*
このあとでちょっと失礼ですが、
友人のステンドグラスの作家さんからDMが届きました。

彼の作品は、先日の国立博物館の玄関で2点のみでしたが、見て来ましたよ!
また今度新しい作品たちが観られると思うと楽しみです。
今年も火曜日からウィンブルドンテニスが始まり、
また我が家は更におそ寝おそ起きが励行されています(苦笑)。
ああ、結果的にはとっても残念でしたが、クルム伊達公子ちゃんは頑張りましたねぇ~!
久しぶりに『本物のテニス』を観て興奮しました。
あれぞ、本当にまともで、真摯な、頭脳と身体の一致した真っ当なテニスです。
考えたら、彼女が今現在38歳。私が初めてのテニスを始めたのが、38歳。
やっと子育ても一段落、主人の仕事の手伝いの手順やペースも掴めて、
仕事場とウチの通勤だけで、心身ともに気の抜けるところが無くて…。
仕事の雑用以外、ほとんど外に出ることもなくて…。
心身のストレス解消を兼ねて、独り始めたのが、
以前住んでいた団地の一部に一面だけあったテニスコートに出ること。
たった1週間に一度の1~2時間程度でしたが、途中休憩時期もあったのを外すと
主人没までの約12年間(51歳まで)を屋内外で楽しみました。
今でも出来ることならコートに立ちたい気持ちはいっぱいあります。
さて、ウィンブルドンは、あと杉山愛ちゃんが踏ん張っていますね。
がんばれ~~!!

先日の雨上がりの後のせいか、蒸し暑さがひと段落している感じです。
雨で隠り日の23日は、こんなところがモデルさんでした。
晴れ間のひと時は…。




そして、どしゃ降りの後の小振りの時にちょびっと濡れながら…。




と、雫ちゃんたちにお相手してもらいました*
このあとでちょっと失礼ですが、
友人のステンドグラスの作家さんからDMが届きました。

彼の作品は、先日の国立博物館の玄関で2点のみでしたが、見て来ましたよ!
また今度新しい作品たちが観られると思うと楽しみです。

また我が家は更におそ寝おそ起きが励行されています(苦笑)。
ああ、結果的にはとっても残念でしたが、クルム伊達公子ちゃんは頑張りましたねぇ~!

久しぶりに『本物のテニス』を観て興奮しました。
あれぞ、本当にまともで、真摯な、頭脳と身体の一致した真っ当なテニスです。
考えたら、彼女が今現在38歳。私が初めてのテニスを始めたのが、38歳。
やっと子育ても一段落、主人の仕事の手伝いの手順やペースも掴めて、
仕事場とウチの通勤だけで、心身ともに気の抜けるところが無くて…。
仕事の雑用以外、ほとんど外に出ることもなくて…。
心身のストレス解消を兼ねて、独り始めたのが、
以前住んでいた団地の一部に一面だけあったテニスコートに出ること。
たった1週間に一度の1~2時間程度でしたが、途中休憩時期もあったのを外すと
主人没までの約12年間(51歳まで)を屋内外で楽しみました。
今でも出来ることならコートに立ちたい気持ちはいっぱいあります。
さて、ウィンブルドンは、あと杉山愛ちゃんが踏ん張っていますね。
がんばれ~~!!