私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

kozakuraへ

2010-09-09 20:47:00 | スペッシャル(非日常)
久しぶりの青空を観て、↓の様なことをして、たくさんのお洗濯を干して
片付けものをして、ちょっと新境地?!のところへ…。

インコ繋がりのおとちゃんチのこちらの記事を見て、ちょっと強い陽が落ち着いた頃
お友達にお誘いのメールを出しておいたのですけれど、お返事が無くて、
独り、自転車飛ばして行ってきました。

ウチから探しながらのんびり気味で行って約15分位のところでした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/20bb965ece13398b8617d5e5ab605520.jpg

行ってみて??中には誰も居なくて、蒸し風呂状態。
自転車飛ばして暑い外から中に入ったもので、汗は滝のように流れ…。
ハンカチで汗をフキフキ、扇子を出してパタパタして展示品を観ながら、
様子を観ていましたら…。
階段上から、店主さんらしき人が降りてきて、次に2組お客さんが入って見えたので
やっとエアコンがつけてもらえた状態。

写真を撮っても良いですか?と許可を頂いて、ぐるりと内部のデジショットしてみました。
剛さん、ごめんなさい、ちょっと残念だったのは、葉書にしても
もっとた~くさんのおとちゃんに会えるかもと期待していたのです。
お先にギャラリー内を写してきましたので、こんな様子です。ご覧下さいね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/98971e5674521a3ec0b55954b5bc2a03.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/b517924769b626e6dd40a797cf9270e0.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/630bb63e1af983b01492b6758b5f2c93.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/6aea408e005efc657d0a438cae154087.jpg

ちょっと食材買いにスーパーへ周り、ウチに帰った頃は、すっかり曇り空に変わっていました。

ごめんなさい、おとちゃんの葉書ではなくて、こんなものに触手が伸びて
買ってきてしまいました~。
活き活きおとちゃんは、剛さんのブログでしっかり拝見していますので、
どうかお許しを~!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/c3cac43a8667eba873de17ed51cce260.jpg


で、ウチではおりこう?でお留守番していたはずの、
お帰りコールの賑やかだったこの二人を出してあげました。らば…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/41228019217d660003cef41d9824b64b.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/7f5f525ca2b4646f1efbff9310a00b55.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/93ea8e699d342bc6d85dc02c0718b9d2.jpg

と、こんな午後を過した今日でした。


ちょっと気になった今夜のモクちゃん:
今夜はお兄ちゃんと二人で柔道選手権観ていたら、モクちゃんがはしゃいで
やたら出たがるので、出してあげたら、一目散に紙カジを探すので、
それはダメ~とやめさせたらば、肩にやって来て、鳴いて懇願するのです。
で、仕方なくケージに戻したら、ちょっと様子がおかしかった?!
眼をしょぼしょぼさせ、足下がおぼつかない。
気になってしばらく様子を観ていたら、すぐに元に戻り元気そうになったけど…。
モクちゃん、そういう時期だからって、身体に良くないこと簡単には許せないのよ、
と9時過ぎたので、ネンネしなくちゃね、とお休みさせたのでした。
どうか、落ち着いてね。






昨日&今日のベランダより

2010-09-09 13:45:46 | ベランダ便り空の観察等(箱庭の家族)

今日はまさに「台風一過」の晴れ~です。
また暑さが戻ってきました。昨日は一日久しぶりに過しやすかったのにぃ~(泣)。
私の机の前で、昨日の夕方は28度になっていましたが、今日はまた30度。

でも、悔しいから、エアコン消して、今日は窓を開けて陽も風も通しています。
台風日、そしてその後の我が家の狭きベランダの様子を載せてみます。

今年はお世話役が延び気味で、暑さに負けてちーっともお手入れをしてあげられなかった
ベランダの住人たちはほとんどが酷暑の陽射しににやられてしまい、
かろうじて生き延びているのは半分位でしょうか。(哀)

順を追って…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/da28540d052e31b62391ff44be858ab0.jpg

お隣さんのゴムの木の根っこがまた我が家のベランダに触手を伸ばし、水路を塞いでいたので、
できましたら、チェック後、少し移動をと、メモっぽいお願いのお手紙を入れておいたのでした。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/a7b53af47cf2d110d9335fe7697eaee7.jpg

そして、今日です。
窓を開けたり閉めたりする度にスズメちゃんたちがやってきます。
ごめんね~、そんなにしょっちゅうご飯はあげられないのよ~!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/60bce73cf4803923c5867cd6a6cf5740.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/23f676ede78befb0017c9d0337814236.jpg

せっかくの良いお天気に!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/7643a7074566ca9d93c09d609a80903d.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/4d3f406649e945b9fd66d2985beabcf8.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/a7a59f7795efb923b29d35fcfe6f53e3.jpg

早くお家に入れてくれと、二人して大声あげ出したので、ご近所迷惑。
ほんの15分も経たぬ内にお部屋に入れることになりました。
途端にホッとしたのかシーちゃんはベッドから出て、
「ギャーギャーギャー!」と吠えたてる(苦笑)。


さて、これからウチの中をちょっと片付けて、お兄ちゃんのお遣いがてら、
自転車駆って、ちょっと初めてのところへと行ってみましょうかと…。

昨日はかかりつけの内科へ行って、このところの睡眠不足を解消すべく、
入眠剤を頂いてきて、日頃は5mgでも、夕べは2錠10mgを飲んで休んだので
おかげさまで夜中には1回しかめ覚めず、朝までちゃんと眠れたのです(嬉)。

さぁ、少しずつエネルギーを取り戻して、元気を出して、
お散歩も再開したいな~と思うこの頃です。