私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

クリスマスですから~!(12/19~20ショット)

2011-12-24 15:41:13 | スペッシャル(非日常)

今日もまたたりたりの冷え込んだ冬日です。

果たして夜はホワイトクリスマスになるのでしょうか?

 

我が家はクリスマスも何も特別無しですけれど(夜は鴨鍋にしようかな~と)、

一応我が家のカラフルな連中を載せておきましょうかしらね~と。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/72afc6251ec261f73e72f8d152a64e72.jpg?random=0e63b76d7578d39d644abca0b03c4653

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/43519f4a90bc4b488cb983b2b792fbb9.jpg?random=2333b95dc74bedfc491b0a2719161780

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/bf2707751034a3374efafd658e20e2d5.jpg?random=b3d2330785369d3b4c336157192e6d70

なんせ、退屈している彼らです。

このところお兄ちゃんが長めのお留守が多いので、

モクちゃんは捕まえられてもあまりご機嫌がよくありません。

なぜって、羽根やお口やあんよのチェックをされて、チョッキンされたりして

うざったいらしいのです。

ときどき「ママ~っ」て、私の肩に飛んできて、

「お兄ちゃんが煩いよ~(チョピチョピー)」って訴えてます(苦笑)。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/ea0ea26cfce7f7f0b46cb549231da9bb.jpg?random=d99e8a04dda0eedb00b5311b18c55fe4

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/e1ebbd838d929eb4e8117213d60e7e52.jpg?random=6a309c767865344b5e6beb8544021cd3

ママがねぇ、私はクリスマスカラーだから、ちゃんとモデルしなさいって言ったのよ~!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/130d8529c75b83e86c8197a95a7ef10f.jpg?random=418fa2fb6c301b3ebd5280a74a97ea1f

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/53c076f0bea6247588f4f5aafcfd2d50.jpg?random=f0359743daf8a59a0c3789238c556537

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/69c393542ff4f766197d616f969ea462.jpg?random=8239b223b2a45a9220db158eacd50a1f

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/3f67617cfd0ac5978cbe7a9e17387f70.jpg?random=138da05bef32b1d18156cbd57cdb7d30

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/f1318b28819f6ba6bd5b7793b4d93f5a.jpg?random=06a122a2f2bdf8d3c648fcbb255749a2

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/13262ef24d953c9a1e3a99ced2bfbea7.jpg?random=3de3ff9a10baa8630f918af02380c0f3

 

てな具合の我が家のカラフル鳥たちでした~!

 

おまけ~

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/4f0e0ed7134b42d8ddb61cf1578e26a5.jpg?random=c531313fd2515d0e23778c70cc67e214

これは明くる日にサラダにしました~。残した半分は炒め物にしてみようかと…。

どうして食べたら一番オイシイかしらと、お野菜屋さんのおばさんに聞いたら、

「私も食べてみとらんとよ~、ちょっと聞いてくるね」と他の人に聞きに行って、

そのままサラダで食べたり、炒めたらいいらしいよ。

ちょっと気持ち悪かけど、私も食べてみらんとね~と言ってました。

お兄ちゃんは気持ち悪いって食べてくれませんでしたけど、

何もかけないで試食してみたところ、ちょっと塩味の利いたシャリシャリ感が

まさにシャーベット野菜のようでしたよ~!

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/ab31005f33be86f1e27a51d32089ed0e.jpg?random=3cd62c05baecd79ff9ae7c5cc46c2224

 

お兄ちゃんがお留守の時じゃないと、カルボナ~ラも大手を振って頂けませぬ。

 

はぁ、肩凝った~!

これからは、日頃サボっているお掃除等がド~ンと待っていると言うのにぃ…。

でも気になってた彼らのがアップ出来て良かった~

 

 


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスカラーのモクちゃん♪ (あんず)
2011-12-25 02:40:44
お二人さんともご機嫌ですね。
元気なモクちゃんとシーちゃんのお顔が見られて
こちらまでウキウキしてきます。
シーちゃんのペンギン立ちスタイル、すっごく可愛い!
インコのアンヨってほんとスリスリしたくなるほど
魅力的だと思わない?

アイスプラントは1回だけ食べたことあります。
サラダで頂きましたが、不思議な味??としか言いようがないような・・・。
炒めたらどんな味なんでしょうね。
返信する
Unknown (かや)
2011-12-25 09:02:24
tikotikoさんおはようございます!
寒い日が続いていますが、おかげんいかがですか?
そちらもお天気は良さそうですね。
大掃除、はかどりますように!

クリスマス色のモクちゃん、ちゃんとカメラ目線でモデルさん~♪
シーちゃん、モクちゃんと一緒に紙カジできなかったんですね・・
籠の中から、外にある紙を引っ張りこむのは、
びおらも、よくやります。
うっかり籠の上にレシートなど落とそうもんなら、
紙だ!紙だ!あたしのだ!ってなもんで、
凄い勢いで持っていきます(笑)

あっ、アイスプラントだ!
生でサラダにした食感も面白いですが、
色が濃い緑に変わる程度に、さっとオリーブ油で炒めたのが、
あっし的、一番美味しかったです!
でも・・更に見た目が怪しくなります(笑)

返信する
あんずさん (tikotiko)
2011-12-25 12:35:13
はい、彼らはぬくぬくミニヒーターで、ご機嫌です。
ケージの前にお兄ちゃんが行くと、二人ともご用心スタイルです。
捕まえられてあちこちチェックされるのが嫌なのです。
彼らと反対に、お兄ちゃんは面白がって、噛み付かれながらも
彼らと遊んでるのです。

こうして元気だけど、しばらく前に判ったんですけどね、
本人はいたって気にしてなくてお構いなしですけど、
モクちゃんの左あんよの後の先はしっかり捕まえられなくて
感覚がなさそうなんですよ。
何時どうしたんだか不明ですけどね。

ベランダに来てた、あんよの悪いスズメちゃんはどうなったんだか判明しません。
何か目印がある訳ではないので、どれがどうなんだか、来られているのか…?

アイスプラント、どうせ私だけしか口にしないので、
今夜は炒めて食べてみようと思ってます。
返信する
かやさん (tikotiko)
2011-12-25 12:42:39
大掃除ねぇ、気になる箇所は幾つもあるんですけど、
な~んだかやる気がなくて、腰があがりましぇ~ん。
気まぐれに目に付いた嫌なところだけ少しずつやらなくちゃと
いい加減な気持ちで居ます。
一番片付けて欲しい、私が思うように触れないところ満載なのに、
頼りにならない片づけベタのウチのお兄さまは当てにならないしね。

紙見せてヒラヒラやると、何かをしていてもモクちゃんはすっ飛んできます~。(笑)

今日は後で、気分転換にチラッとお出かけして、貯まっていた商店街のくじ引き
(どうせティシューで終わりでしょうけど)引いてみてくるかな~と思ったり…。

はい、アイスプラント、今夜はオリーヴ油で炒めてみましょうかねと。
返信する
(^○^)/ ( pnoko )
2011-12-26 17:01:11
久々に、お尋ねするでつ 

ファイル付mail 届いてるでつ
飾っていただいて 嬉しいでつ 

カラス工芸品店で 見つけた天使
tikotikoさんの 腰痛や肩こりが
軽減するようにと 祈ります 

@
うちの 近況は
チワワが家族なって
みんなが 元気になったでし
チー坊なんかは 追いかっこするぐらい
チワワと仲良くなって 元気元気になってw

あお太は ←これまた
頼もしく 追いかけまわし 威嚇しーので
チワワと 和気藹々でつ

うちの ペットの
躾けの自信を確信した日々です
毎日 チワワのおかげで 
鬱も軽減し 楽しく暮らしてるです

うちが あまりに 悲しむので
亡きナナコが 使わせてくれた
ワンコかと思ったりします 
不思議なんでつょね
生まれが 7月27日生まれの
チワワロングメスなのょさ
ナナコを 保護してのが
7月7日← こじつけと 言われれば
それまでだけど www

うちには ナナコの魂が チワワとなり
うちへ 送ってくれた
ワンコかと思えてなりません・・・

毎晩 一緒のベットに
眠るのがとても 楽しくて しあわせでし
返信する
pnokoさん (tikotiko)
2011-12-26 18:01:46
嬉しやな!
ひさびさのお尋ね大いに歓迎ですぅ~!
そうか、そうか、みんな元気になってきてるようで、何より、何より!
こうして来てくれたことでもその様子が解り、嬉しいです。

今年はウチは非常~に経済的ピンチで、お飾りもいい加減で(って
来年もそうなりそう)済んじゃうな~と思ってたところへ、
かわゆ~いのが届いて、早速ミニスペースにお飾りでした~!

チワワちゃん来てくれてそんなに家庭が明るくなって元気になったなんて、
やっぱりご主人にも感謝しなくちゃね。
pnokoさんが元気になってくれたら、きっとナナコちゃんも喜んでるよ。

私はときどき今でもあの「アホちんルナが」帰ってきてくれないかな~と
ふっと寂しく、切なくなります。
その分ベランダには30羽を超えるスズメちゃんたちが毎日来てくれて
賑やかです(おかげでベランダは白い糞だらけ!)。
その糞のお掃除はやっても切りが無いんだから、止めとこうかな~とサボり心が働いてます。

さて、お野菜たっぷりの煮物も出来ました。
あとはご飯が炊けて、お兄ちゃんが帰って、彼の好きな牡蠣のソテーでも作ります。
お正月は特別何もしないし、出来ないけど、彼のためには日頃が肝心かとね。

どうか、良い年末年始になりますように!
返信する
寒いでつねぇ・・・ ((+_+)) ( pnoko )
2011-12-27 12:00:41
相棒が 買ってくれたのは事実でつが
いろいろ在って
感謝など しないでし www

来るべきして 来たチワワかと
思うから・・・ 
それに 早くも
アレルギー予防の食事が高額な為
愚痴る相棒ですから・・・

こんな自己ちゅぅな奴 最低かと思ってるから

かといって
暮らしていけるのは やっぱ相棒の
働きがあってのことかと思うので
その分の 世話には 手抜きしないでし
文句言わせないように・・・ 

経済が苦しいのは うちも同じで・・・
民営化になってから 給料もボーナスも
50%ダウンで かなり厳しいでつ
なんせ 気ままに物を買ったり
外食したり 飲み会でおごったりと・・・

うちなんて 私的なお金なんて
まったくと言って使わないのに・・・

プンスカ 
まっ
あおたや チー坊 チワワの
ごはん代が 出れば いいかなと
思ってるでし・・・
うちは もう この年になると
欲しい物もないし・・・ w

@
ふと うちも 思うことあるでし
ルナちゃん 帰ってこないかなぁ・・・と

あんずさんといい tikotikoさんには
生きて出ていってしまった という心配が
ずっと 付きまとうものね・・・
うちは
亡くなったという 諦めがある分
どうしてるのかと 心配しない分
まだ いいのかも・・・

じゃ 残りすくない今年
元気に 新年迎えられると祈って・・・
返信する
PS ( pnoko )
2011-12-27 12:04:08
シーちゃんの 背伸びし
ボウルを見る目が
笑えて 笑えて

うちの あお太も おんなじような
行動するので 笑えたでし 

返信する
pnokoさん (tikotiko)
2011-12-27 14:22:52
再び、三度のおいでありがとさんです!

さっきまで、内側だけですけど、やっと窓ガラス磨きやり、
中途半端なかがみ具合や伸びやらで、またチト腰痛なりぃ~。
誰がどうたくさん来るお正月でもないから、特別磨き廻る必要もないし
まぁ、のんびり気味のお掃除模様です。

我が亭主もかなりの「自己中」で、連れ合いとしては非常に疲れる人でしたけれど
生徒たちからは結構慕われていたので、外面は良かったんでしょうね。
おかげで、しょっちゅう外の弟たちに(移り変わり来る生徒たち)食事振る舞っていて、
チーッとも貯金は出来なかったですけどね。

今もおかげさまで、かなり実入りは少ないものの、あの非常なる我が侭人が居ない上、
人の出入りもほとんどないし(こはる母子が主なだけ)、お兄ちゃんは無理は言わないので、
気分的にはずいぶんラクチンさせてもらってます。
おかげで肥ったのかな? 精神的なものは身体にも大いに左右するものね。

さて、依然亡き主人存在時から変わらず、なんとか年越しするにはどうやりくりしたら良いものか、
頭の痛い年末の日々です。


モクちゃんは人の動向が非常に気になり、窓ガラス磨きしてる時も内側から、
興味津々の様子で眺めていたけれど、
シーちゃんに至っては、ちょっと違ったシチュエーションになるとビビって、
今はお気に入りのベッドにもまだ入らず、その外にへばり付きへっぴり腰で観ています。(苦笑)

さて、次は何処をどう片付けるかボツボツ進めます。
良い日々をお過ごしくださいね。
返信する
また きただょもん (=^・・^=) ( pnoko )
2011-12-27 15:38:04

我が亭主もかなりの「自己中」で、連れ合いとしては非常に疲れる人でしたけれど
 ↑
だけど
何処とはなく tikotikoさんは
旦那様を 愛してらしたんやな  って
伝わる 文章が ちらほら 見えましたが 

会社帰り お腹の空き具合によっては
匂いに釣られて 
立ち飲みやとかで 食べて飲んで
帰宅するという 自己ちゅぅぶり
で、好きなメニューな夕飯だと
ペロリと平らげる 大食者 
まったくいい年して
ガキみたいな理性の無さに 呆れるでつ
そんな 相棒でも
情というものは 多少在ったりしたんだけど

それも
九月に、起こった 相棒事件で
消え失せました

皮一枚の 情も キレ落ちて
もう まったく他人を見る目のうちです

その方が 気が楽な場合が在るのに
気づきました・・・

以前は
寒波など 寒いやろなぁ・・・ とか
ちと 心配したものでしたが・・・
今は もう そんな事さぇ 思いやられなく
なってしまいました・・・・

と ここで 愚痴ってしまいましたが

同じ 自己ちゅぅでも

やはり そこに 外面でも 尊敬でける
部分が在る人と 無いじゃ
まったく 違ってくるんでつょね 

それを 言いたかったのょさ~ 

@
年末の 大掃除は 
うちも 後 ガスの 排気口
残すのみ・・・ が ←これが
なかなか 厄介 
返信する

コメントを投稿