日でしたので、もう一つの中、いつものテリトリーの小路等を通りながらの
道草的帰途ショットです。
空を仰いだり、足元を観たり…。午後3時前位から。
まだクリスマス前で、このツツジの上にもイルミネーション用のミニ電球が張られています。
道端花壇のユリオプスデージー
脇道の足元には苔と落ちた紅葉の桜の葉
ヤツデの実と花の勢いが良くて…
土手にはカタバミの緑の葉がきれい
神社境内端の花壇にはこんな菊の花が…
あの水仙の土手…今はもう半分以上が咲いています
この土手は門番の楠の下側になります
ここで、午後3時15分でした。
と、これでやっと昨年の画像が終了しました~!
明日は、今年初の生協の荷物を受け取って、お昼を済ませたら、お兄ちゃんと二人で
またアップルパイを焼いて、こはるちゃん宅を訪問してきます。
ちなみに、お兄ちゃんと、昨日・今日と午後は二人で神社参り&街往復し初売り見物
(電気機器屋さん等を覗きながら)の3時間ウォーク続きでした。
今年初の外食(もちろん彼のおごり)をしたりして…。
降るかな~、さすがに今夜は冷えきっています。
キーボード打つ指先がカジカンデ…ぶるる…。
お風呂でじっくり温まらないと眠れなさそうです。
そちら、お天気はいかがですか?
こちらは晴れて、冷え込みは厳しくなかったのですが、
年明け初日、さすがに忙しかったです~
8時前から仕事が始まってしまい、
コーヒー淹れる余裕が出たのが、11時近かったです(笑)
そのあとまたバタバタしはじめて、
お昼は3時近くなりましたトホホ~
まあ、それでも6時すぎにはなんとか片付けて、
さっさと帰りました~
帰って、tikotikoさんのブログをゆっくり拝見して、
自然の風景に、ほっと一息、なのでした。
いつも、ありがとうございます!
こはるちゃん、手作りのりんごたっぷりアップルパイに、大喜びだったでしょうね!
こはるちゃん一家の風邪の神は、
退散したでしょうか?
明日は寒くなるようですね・・
外出なさる時は、あたたかくなさってくださいね!
さ~明日も、ヒートテックとレッグウォーマーで通勤だわ~(笑)
お休み明けにチョー忙しいとガックリ来るでしょうねぇ~!
昨日・今日とこちらさすがに冷えきってますよ~。
今日のお留守の間も、モクちゃんたちが凍えるといけないので、
ケージの間にミニヒーターを挟んで付け、
室内は18度設定でエアコン付けて出ました。
おかげで冷えなくて済んで良かったのか、
玄関ドア開けた途端にお帰りコールがチョー賑やかでした~。
こはるちゃんチに朝焼いて持参したアップルパイは、
みんなでおやつにとレンジでちょっと温めてカットしたんですけど
やっぱり足らない位で、こはるちゃんは一切れ半ペロリと食べて、
まだいけそうでしたけど、あとはパパとママとお兄ちゃんに取っておかなくちゃねぇ
と言ったので、それで我慢したんですけど、
次にパパが食べてからもう一切れ!と言ったとき、
ママがもう無いよと言った時は、
ああ、もう一セット作って持って来るべきだったとね…。
次の機会はパパに、主人の好きだったミートパイでも作ってあげましょ!
おやつ後、前から行ってみたかった宮地岳神社へ連れて行ってくれて、
今夕のご飯は彼が特製ちらし寿司を作ってくれたんですから。
ママの方がまだ風邪が完治してなくて、もう少しかかりそうですが、
食欲が出たようなので大丈夫でしょう。
まだまだこれからも冷えることでしょう。
かやさんもどうぞお風邪に気をつけてくださいね。
これで去年の分の画像がやっと終わり?!
tikotikoさんの撮影量って半端じゃないですね。
だってカモメだけでもあんなにさまざまな表情が!
まるでプロのカメラマンのよう。
プロの方のフイルムの使い方ってすごいですものね。
あ、今はデジカメ使ってる人が多いのかな。
手作りのアップルパイ、こはるちゃんたちに
大好評だったんですね。
こちらでも風邪が流行っています。
お正月に兄のところで会う予定だった甥一家も
風邪でダウン。
階下のご主人も急な風邪で寝込んでしまい、
予定していた新年会がお流れになりました。
tikotikoさんもどうぞ風邪に気をつけてくださいね。
そうですねぇ~、こうして一年を振り返ってみると、
かなり凄いシャッターの押し数だと自分でも飽きれ気味です。
ブログアップするのはだいたい3分の1位の量平均ですから~。
かと言ってまさか、いい加減ショットなこの私ですからして、
プルカメラマンのようでは決してないですよ~。
だいたいカメラがバカチョンのお安めデジカメですからね~!
それでもこうして楽しめるのはお兄ちゃんのおかげと感謝してますぅ~!
昨日はこはるちゃんチへ行って、今日はあちらからやって来ました~。
こはるママがまた熱が出て、ウチの近所の病院へ受診するためと、
パパのMacの不調で困っていると言うことで、
Macのお医者さんであるウチのお兄ちゃんの診察等を受けるためでね。
男性二人は、部品等の買い出しに行ったりして、帰ったら
みんなで賑やかなお昼ご飯でした~。
ママは私のベッドで少しは休めたとしたらいいんですけど。
私の時代の生活環境と違って、こはるパパは優しいから助かります。
あんずさんも風邪気をつけてくださいね。