アクションカメラ新調『campark X30』
なんちゃってYouTuberを目指すべく、GWの夜は撮りためていたアクションカメラの動画を編集しています。何事も最初は時間が掛かるものですねぇ。コツコツ頑張っていこう・・・。そして...
榛名山のシンボルって英語で何ていうんでしょう。
子供の空手の試合を応援しながら、空いた時間に昨日のハルヒル試走に行った際の動画を編集して過ごす。 動画編集をスマホでチャチャッと出来るなんて、すごい時代になったもんだなぁ。 動...
ローラー台でトレーニングするなら傾斜させたほうが良いらしい
連休明け、今日で3日目。 まったく業務する気にならない(断言)大きな業務のイベントは連休前に集中していたこともあるけど、風邪のようなアレルギーのような鼻づまりの症状も加わって、な...
パニーニ社のジロ・デ・イタリア ステッカー、開封の儀
ジロ・デ・イタリアが開催されて一週間。フルームが出場せず、デュムランやログリッチェ、ニバリ、Sイェーツの総合優勝争いが期待されてのスタートでしたが、早くもデュムランがリタイアしたり...
この団扇の初山翔選手、わかるかな?
ジロ・デ・イタリア、休息日明けの第10ステージで初山翔が再び魅せてくれました。 初山翔が再びエスケープ デ...
Paniniのツール・ド・フランス ステッカーが届きました。
ジロ・デ・イタリアがいよいよ佳境。昨日はニッポのチーマ選手が逃げ切ってステージ優勝!わずか1m届かなかったアッカーマン選手!これまで平坦ステージといえば約20km地点までに逃げを吸...
アマチュアトップロードレーサーのトレーニング本
雨ぇ・・・。アマチュアロードレーサーながら、その名を知らぬ者などはいないであろう、Roppongi Expressesの高岡亮寛選手の書籍(第二弾!)が8月15日に発売されるという...
ジロ・デ・イタリアの英雄、初山選手の・・・!
ここは、SPOKES CYCLE GARAGE廣瀬店長!Facebook見たよ!!例のアレ!!写真撮っていい???「いいよー^^」おおおお!!!これがジロ・デ・イタリアの序盤ステー...
Tokyo2020を外したけれど・・・
ハズレた・・・。正直、開会式は2020チケットだったから倍率高くて落選は覚悟していたけれど、まさかトラック競技が全滅とは・・・。マディソン決勝見たかったなぁ。一般販売で頑張るしかな...
続ジロデイタリアのキャンペーンに応募した話
パニーニのジロ・デ・イタリアステッカー、マリア・ローザを当てようキャンペーンにようやく応募しました。キャンペーン応募に必要な『空き袋』についてのインボイスを予め用意して、クロネコヤ...