パニーニのジロ・デ・イタリアステッカー、マリア・ローザを当てようキャンペーンにようやく応募しました。
キャンペーン応募に必要な『空き袋』についてのインボイスを予め用意して、クロネコヤマトの店舗に伺ったものの、たとえパニーニの空き袋で商品価値が無いとしても関税額として0円とは申告しちゃダメだそうで。
0円であることを証明するのは難しいということでしょうか。
無いことを証明する難しさを『悪魔の証明』っていいますからねぇ。
とはいえ、懸賞の応募ですから、受け取り先の相手に高額の関税や手数料を支払わせることなんてできないので、悩んだ末、書類1kgあたり100円という相場を参考に、1枚あたり10円として申告。それでもステッカーの空き袋を100枚封入したので1000円も価値があるということに。1000円なら関税が掛からないハズ・・・。
送付先の住所からProxima S.p.A.という広告代理店が行っていることがわかったのでGoogle mapで意味なくチェックしてみる。
普通の会社っぽいし、きちんとインボイスも書いたから届きますように!!
住所、氏名、電話番号、E-mailを書いた2017年の年賀ハガキの余りも入れて、アピールバッチリです。
今回、国際郵便ではなくクロネコヤマトの国際宅急便を使ってみました。
送料は1500円程度と安くて、スタッフさんはとても親切してくださって大変ありがとうございました。
クロネコヤマトは、いつも確実にAmazonの商品を届けてくれるので好きです!
ブログ応援ありがとうございます。 励みになります!
にほんブログ村