見出し画像

spacevision

JapanCup2017 : クリテリウムのパレードラン

ジャパンカップクリテリウム観戦のため、森林公園から駅前に移動。
駅前に到着した時刻は13時半を回っていて、交通規制ギリギリでした。

仲間から大通りの混雑ぶりは去年ほどではないけれど、道路から3列くらい埋まっているという情報から
クリテリウムのレース観戦は諦めて、パレードランを見て、レースは自宅でテレビ観戦する作戦に切り替え。
市役所近くのコインパーキングに駐車して、そこから中央小学校へと歩いていきました。

中央小学校に到着すると、校門前には既に人だかり!

去年お会いしたファンの方々と混じりつつ、パレードランを待ちました。

まずはキッズ登場!!


ジャパンカップのキッズロードレースで入賞した子たち。
クリテリウムを選手と一緒に走る。きっと大きくなっても覚えているんだろうなぁ・・・将来が楽しみ!


宇都宮市長。相変わらず腰が低い人ですねぇ。


弱虫ペダルの作者、渡辺航さん。良い脚してました!


ケイリンの選手たち。相変わらずマイバイクで走る!!


あれ?佐治さんもパレードラン?!「いやいや、カメラマンだから!!」


ここから空気がちょっと変わって、選手たちのパレード!!


ロットとキャノンデール


キャノンデールは仲が良いねぇ。


そしてBMC!リッチーかなりふっくらしてます。キットカット食べたから?


龍太郎さん。何を配ったのかなぁ。貰い損ねた!


トレックとマトリックスの土井さん。コンタドールは静かですね。


佐野さん、だいぶ体を絞ってますねぇ。


西園さん、引退なんですよねぇ。


那須ブラーゼン。吉岡さんは退団してどこのチームに行くのかな。


宇都宮ブリッツェン。レインウェアとアイウェアが黒くて判別できず!


真理さん。お疲れ様でした!

みんな楽しそう!
急いで帰宅して、とちぎテレビでレース観戦しました。

ススメ! 栃木部 2 (ファミ通クリアコミックス)
一葵 さやか
KADOKAWA / エンターブレイン

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サイクルイベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事