奥日光としては、秋の紅葉シーズンが一番キレイなんだけど
それは10月中旬くらいで、気温差が激しく、いろは坂ヒルクライムは楽しいものの、ダウンヒルでだいぶ寒さにやられますので、乗りやすさで言えば9月。とはいえ、9月は9月で午後からゲリラ雷雨になりやすい季節です。この日も前日までの天気予報は曇り時々雨でした。勘を働かせてイベント決行して、結果オーライでしたが。
8時半に、車組とだいや川公園に集合し、それから輪行組と東武日光駅で9時に待ち合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/d4/b3f08aba794dde252e4cec1db5f494dc_s.jpg)
予報とは打って変わって、暖かい日差しです。これはイケル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/31/65db282354fba925c78cad0cacfdd101_s.jpg)
さすが都会の人たち、なれた手つきで輪行バッグから自転車を取り出し、組み始めます。
で、まったりと神橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a4/bbef4f64078bf04e57d31f6191cdd892_s.jpg)
雨は振りそうにないと判断し、いざ!いろは坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/58/7ef08bd12d448b51854e45f3f44500a2_s.jpg)
先日の大雨の影響は無く、路面はキレイ。
なにより、この日は車の交通量が少ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/3e/ed6e402a0f7548f9676851f207c2bc45_s.jpg)
みんな去年よりも早く明智平へ。ゆばソフトうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/f6/e675c814af889dfce3ad5342eaf9bcf2_s.jpg)
表情に余裕がありました。
中禅寺湖へ到着後、お気に入りのお店「タロー」へ。
小さなペンションのような作りのお店で、あんまり混んでいないのに、店主がステキだし、ランチはどれも美味しい。
そして、竜頭の滝と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/89/e00dc5d117a6b8f0900cef5587f14f2d_s.jpg)
華厳の滝をめぐった後、ダウンヒル。
私にとってはいつものルートでしたが、
初めて訪れた人をはじめ、満足いただけたようで良かった良かった。