spacevision

劇場版 仮面ライダーカブト/ボウケンジャー

今日から公開となった劇場版仮面ライダーカブト~GOD SPEED LOVE轟轟戦隊ボウケンジャー~最強のプレシャス
どーしても子供が観たいということで、観てきました。
ホント、子供ってショウガナイネ!!

それはさておき、感想を少し。

こ、こいつぁスゲェ出来が良い!

以下、若干のネタバレなので読みたくない方は読まないでください。

 


まずボウケンジャー。


開始早々、ボウケンレッドが
大事な時計を
プールの吸水口に吸い込んでしまう
という、
とんでもなく風刺が効いている、というかちょっとヤヴァ(ry

「戦隊モノは、高いテンションで一気に進んでいく。」
というのが、劇場版のセオリー。

今回もスクリーンの向こう側で、テンションを上げていくキャスト達。

なのに、この劇場内のなんともいえない空気はナニ?

アイタタタ。

え?話の内容ですか?
良く覚えていませんwww

次の仮面ライダーカブト


「1999年、巨大隕石が地球に落下。世界の全ての海が干上がり、ワームと呼ばれる地球外生命体が地球に侵入する。」
ボウケンジャーが約30分で終了したのに対し、倍の60分を使って進んでいくストーリー。

TV番組では「渋谷隕石」だったけど、「巨大隕石」になっているし、
ゼクト vs ネオゼクト vs ワームなんて構図も新しい。
こりゃ、全くのアナザーストーリー?

「ライダーモノは、TVの最終回に繋がる話を持ってくる」
というのが、劇場版のセオリー。

ですが、今回ばかりは違うのか?

ナンカ、黄金ライダーって格闘家の武蔵がやってるし・・・。
こりゃ、今回はハズレかな。

と思ってたのに、驚愕のラストが!!
うほww、こじつけじゃなくて、すんなりTV番組と話が合っていくYO!
いや、ちょっとだけパラドックスしてる希ガス。
でも、ハイパークロックアップSUGEEEE!

って感じで、TV番組を観てる人は必見ですよ!
ラストが良かった!

天の道を往く者たち 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE メイキング

東映

このアイテムの詳細を見る

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

コメント一覧

ティム
ガタック
>どーもくん

今回の主役キャラ「天道」って、性格がムズカシイ設定ですよねぇ。

ようやく最近の回になって、感情を表すようになったんですけど、やっぱりわかりにくいw

某雑誌のモデルとしては、結構イイ感じだから、私は好きだったりします。





>カリスさん

ハチライダーの中の人って、コロコロ変わってますけど、「なんとなく中途半端な設定の人」って感じですよねぇ。

ウルトラマンで活躍した俳優さんなのに。。。
カリス
ハチが
久しぶりにTV見たら・・・中の人がかわいそうなくらいにハチがへちぃので泣いたw
どもくん
カブト
ボク的にはTV版のカブト自体も外していると思うのですが・・・

前髪うざいしw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事