今年のサイクルイベントは
EF Education-NIPPO-Development Team所属の岡選手から始まり…
終わりも…岡選手で締めくくる。最高のフィナーレ。
今日は11時から宇都宮森林公園でプレゼント企画やります。
— 岡 篤志 / Atsushi Oka (@oka_atsushi0903) December 24, 2022
沢山のプレゼント待ってます(違う)
途中参加でも良いのでお気軽に立ち寄りください pic.twitter.com/6QEJ4zlgDJ
EF Education-NIPPO-Development Teamはスイス拠点のチームなので、日本のファンと交流することは難しい(ファンクラブなるものが存在するのか知らない)。私はジャパンカップなどの国内のレースに出場のタイミングで辛うじてEF-NIPPOの岡選手を応援することは出来たが、以前のように、練習中や登山を楽しむ野生の岡選手に遭遇するようなことは非常にレアケース(最大のチャンスだったのは先日の宇都宮シクロクロスだったかもしれない)。
そして、岡選手は来シーズンよりJCL TEAM UKYOに所属が決定している。国内チームだが、今日現在もこのチームの全貌がハッキリしていない。チームの拠点、ファンクラブの有無など気になることは多い。だが全くの不明。そんなこともあり、シーズンエンドのタイミングで、岡選手自らジャンケンゲームを再び企画してくださったのはとても嬉しい。
今回の参加者は50名弱。岡選手は全員に何かひとつはプレゼントできるよう、万全に用意したという。

岡サンタの本気っぷりを見せていただこう。
ちなみに、私が狙っていたのはゼッケンである。

ツールド北海道のゼッケン1番も気になったが、
岡選手が今シーズン最も思い出に残ったレースにTrofej Umag(クロアチア)を挙げていた。チーム参加間もない3月、ゴールスプリントで4着したとのこと。
何回かジャンケンの末、無事にゲットできた。

サインも頂いて、本当に嬉しい。
一緒に、自分で撮影した写真にもサインを頂いた。

またひとつコレクションが増えた。