見出し画像

spacevision

風邪を引いて自宅療養。

暖かい日が続いたと思ったら一気に寒気がやってきて、またたく間に風邪を引きました。

今週一週間はトレーニングを自粛。
年末に向かってイベント目白押しなので、しっかり治して頑張ろう。

自粛といえば、大学受験を控える長男に配慮して、我が家はクリスマス活動を自粛しています。
とは言っても、ツリーや玄関の飾り付けなどクリスマスの視覚的なものの自粛。
なので、子どもたちのクリスマスプレゼントは準備するし、食べ物に関しては例年以上に気合いを入れて・・・。

写真は伊藤久右衛門の宇治抹茶クラシックガトーショコラ。
妻が10月に注文して、2ヶ月待って届きました。
美味しそうだし、賞味期限の都合でクリスマスを待たずに完食。
しょうがないよね~


そんな感じで、ひさしぶりに何処にも行かない週末を過ごしていると
24時間休まず稼働していた自宅サーバが突然クラッシュ。

導入したのは9年前。当時はTV録画やNAS、それから緊急地震速報等、外出先から自宅にアクセスできるのは最高でした。今ではTV録画はnasne、NASはGoogle drive、緊急地震速報はスマホのアプリに置き換わり、このまま修理せず、自宅サーバが無くても事足りてしまうことに気がついて・・・。


燃えないゴミになりました。

下取りに出そうかと思って調べたら、二束三文。
あんなに高価だったメモリやマザーボードなのになぁ。
一つの時代が終わった気がします。

冬休みに断捨離しようかな。

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事