ジャパンカップまであと1ヶ月、9月に入るとジャパンカップのチャレンジレースに出場する仲間で森林公園は賑わいを見せます。
ましてや朝練となると尚更!!
にもかかわらず、起床したのが530。痛恨の寝坊。
自宅から森林公園まで、どう頑張っても30分。間に合わない。
しっかり9時台に就寝したのに・・・。
とぼとぼと身支度を整えて、近くの羽黒山へ向かいました。
台風の影響で小枝が沢山落ちていて、タイムアタックするのは危険な路面。
こういうときはペダリングの練習です。
低ケイデンスでゆっくりと、12時からつま先で踏み始めるように。
やいた八方ヶ原ヒルクライムでTeam UKYOの吉岡選手に教えてもらった方法を試してみます。
ゆっくりゆっくり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/b70c64a98344dd54375cc8c99c4a63a6.jpg)
気がついたら鳥居の前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/f5ad5855b50c939c7ae5548eda1bc8d8.jpg)
展望台前に大枝が落ちてました。
![]() | ロードバイクライディング強化本 (エイムック 3796) |
バイシクルクラブ編集部 | |
エイ出版社 |
少し走り足りないので、明日のツールド日光の試走へ。
私は日光サイクリングコース(47km)のサポートライダーを仰せつかったものの
ハテ?大室ダムって何??コースは知ってるけど、ダムなんてあったっけ??という不安もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/6c38b399b8223149944ccd83a9b7840a.jpg)
大室ダムへ。こんなところにダム(というか池)があったんですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/612ff8c5251f48af38a6ff79ff1438a8.jpg)
立て看板もしっかり設置されていて、全然問題ナシでした。
ブログ応援ありがとうございます。
励みになります!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009853687.jpg)
にほんブログ村