以下に書いたように、ここ最近、バードリサーチニュースの分類と形態を大変に参考にしてもらっている。
・【備忘録】バードリサーチニュースの分類と形態その1
ほぼ全部を参考にしているが、中でも貼ったような生活史の繁殖システムの部分を特に。
常用している「フィールドガイド日本の野鳥」、これにそれも載ってたらなぁと思っている。そんな中、「フィールド図鑑 日本の野鳥第2版」が発行されなかなかよさげという情報を目にした。ぱっと見、生活史が載っているように見える、幼鳥情報も載っているようだし、久しぶりに新しい図鑑を買ってみようと思った。
ネットで注文し数日、届いたという連絡が来たので引き取りに行き、ワクワクして開いてみた。結果は生活史は繁殖システムではなく、見られる時期だった、よく確認すべきだったと反省、これなら「日本の鳥550 山野・水辺の鳥」に載ってたし。パラパラっと流し読みすると、期待の幼鳥情報はそれなりには載っていたので、今後は参考にしようと思うが。
バードリサーチニュースの分類と形態の生活史、かなりためになるからそれらを載せた図鑑、どこかで発行して欲しいぁ。
・【備忘録】バードリサーチニュースの分類と形態その1
ほぼ全部を参考にしているが、中でも貼ったような生活史の繁殖システムの部分を特に。
常用している「フィールドガイド日本の野鳥」、これにそれも載ってたらなぁと思っている。そんな中、「フィールド図鑑 日本の野鳥第2版」が発行されなかなかよさげという情報を目にした。ぱっと見、生活史が載っているように見える、幼鳥情報も載っているようだし、久しぶりに新しい図鑑を買ってみようと思った。
ネットで注文し数日、届いたという連絡が来たので引き取りに行き、ワクワクして開いてみた。結果は生活史は繁殖システムではなく、見られる時期だった、よく確認すべきだったと反省、これなら「日本の鳥550 山野・水辺の鳥」に載ってたし。パラパラっと流し読みすると、期待の幼鳥情報はそれなりには載っていたので、今後は参考にしようと思うが。
バードリサーチニュースの分類と形態の生活史、かなりためになるからそれらを載せた図鑑、どこかで発行して欲しいぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます