布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

椿

2013年12月23日 | つばき

         名前はわかりませんが、今年初めての白いつばきが咲きました。

         

         道行く人に観ていただきたくて、お店の外に出してみました。

         寒空に 凛とした姿がよいです。

         仕事がはかどらず、明日も出勤です 街はクリスマスで賑やかですが

         お楽しみはお預けです。

 

         見ていただきありがとうございます


今年最後の仕事

2013年12月20日 | 日記

          下げもんの仕事が終わりほっと一息・・・のつもりが

          実は私の仕事は止まっている パーツはあちこち出来ているが

          一貫性がなく 気が遠くなりそうになる・・・・。

          今年こそは早く仕事納めするぞのつもりでしたが

          気張ってみても二三日はかかりそうです

          

          寒い店内しっかり暖めて仕事したいと思います。


出来上がりました 初節句 下げもん

2013年12月20日 | 作った物

          完成しました お孫さんの初節句のお祝いに作り始めた細工物

          とても可愛く仕上がりました。

          

          並べて 下げる順番を決める

          

          初めてなのに こんなに可愛い

          

          お孫さんの干支は巳 宝袋に仕立てました。

         

         じゃ~ん出来上がりました。

         

         何とも見にくくてごめんなさい・・・。

         お若い事もあって、理解が早く 要領も良く教えるほうも楽しかったです。

         作るものの色合いや種類を任せていただいたので責任重大でしたが

         可愛く年内に出来上がってよかったです。

 

         見ていただきありがとうございます

 

         

          


鈴 なり (背飾り)

2013年12月18日 | 作った物

          今年最後の仕事に取り掛かりました。

          Uさんの下げもんは金曜日に仕上がります。

          合間に私の仕事を入れながら 何とかなりそうです。

          昨日は 馬の背飾り 鈴がポイントなので、頑張りました

          

          これだけで半日掛かってしまいました。

          

          見ていただきありがとうございます。

          ps りえさん風邪しっかり治してくださいね 楽しい事がたくさんですよ~

          ころまるさん ありがとうございました。


木目込みまり

2013年12月16日 | 作った物

          木目込みまりは 少し苦手

          あまり器用ではないので 柔らかなスチロール球の扱いにてこずる

          何個 ぼこぼこにしたものか・・・今は少しだけ使う道具を選び練習して

          何とか見れるくらいになりました。

          

          10cmの木目込みまり

          

          かなり大きな まりが出来上がりました。

 

          見ていただきありがとうございます