布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

子 狐

2016年02月10日 | 作った物

          冷たい中にも 

          格子戸からの 春めいた陽射しが 暖かいです。

          通りでは 春節祭で 人通りも多い

          なんとなく 店もざわつき 賑やかです。

          

          先日から Iさんが お福さんを作られていて

          昨日 仕上げて 見せにいらした。

          ぷっくり お顔が上品な お福さんが出来上がってきました。

          写真をいただけば良かったのですが・・・。

          いつもお土産などを頂いてありがとうございます

          今日の作ったもの

          

          口を閉じ 可愛い 子狐になりました。

 

          見ていただきありがとうございます。

          ランキングに参加しています

          ポチつと応援お願いします。


氷見の寒ブリ宣言 今年は見送り・・・。

2016年02月08日 | 旅行

         先日の金沢旅行

         目的の一つに 氷見寒ブリを食べる

         もちろん 頂きましたが

         メニユーには氷見の寒ブリ お造りとあり えび尽くしと一緒に

         頂きました 他にもありましたが 食べるのに忙しく

         見事に写真がありません 分厚い 鰤刺身に満足のようで良かったです。

         

         金沢名物 鴨の治部煮

         

         大きなカキフライが一緒についていました

         実は 私はカキのアレルギーがあり食べれません

         それを 伝えると 私には さわらの昆布締めの一皿に

         変えて下さいました。

         壺や壺亭 お昼の 治部煮ご膳 とてもおいしく頂きました。

         東茶屋町 金沢しつらえ 金沢の工芸品などを置いてある

         カフェギャラリー とてもシックでお洒落なお店で

         お茶をしました。

         

         定番の 大樋焼きのお茶碗に 森八の お菓子セット

         私は 何だか 密豆セット

         

         京都とはまた一味違った 佇まいのカフェでした。

         京都での夕食は 河原町四条の 京料理 田ごと

         

         

         ちょこつとづつの 小鉢とお料理 京料理らしい食事でした。

         食べる事ばかり書いてしまいました。

         今日も見ていただきありがとうございます。

         

         

         

         


ショック カメラのデーターが消えてしまいました

2016年02月07日 | 日記

         何故かカメラのデーターが全部消えてしまいました。

         まぁパソコンに取り込んだのがあるから良いようなもんですが

         見事に消えてなくなり ショックを受けています。

         コピーしとけばと後の祭りですが・・・。

 

         今日は冷たいけれど とても良いお天気でした

         

         店の前で 日向ぼっこをする ねこさん

         写真写りは悪いですが 可愛い中ネコさんでしたよ

         明日から ランタンフェスティバルが始まります

         新地の湊公園には 今年の干支 申にちなみ

         巨大な 孫悟空のオブジェが設置されるようで楽しみにしています。

 

         いつも見ていただきありがとうございます。

         ランキングに参加しています

         ポチつと応援お願いします。


うさぎ雛

2016年02月06日 | 作った物

          今年もうさぎ雛を飾りました。

          

          定番の うさぎのお雛様

          夕方 暗くなってから飾りましたので

          少しシックな飾りつけになりました。

 

          いつも見ていただきありがとうございます。

          ランキングに参加しています

          ポチつと応援お願いします。


粋な計らい…ランタンフェスのリハーサル

2016年02月06日 | 長崎の事

          華僑の旧正月のお祝いの催し物

          ランタンフェスティバル今年は8日が元旦

          いつもは点灯式までお預けのライティングですが

          今日帰りに中島川を見てみると 綺麗にライトアップされていました。

          

          毎年段々と豪華になりました。

          

          観光で沢山の方が来て楽しまれていました とても冷たいですが

          風もなく穏やかでしたよ

          稲佐山のロープーウエーもリニューアルされ綺麗になりましたので

          長崎の夜景も行ってみなければと思っていますが・・・。

          外国からの大型観光船が毎日入港して大賑わいです。

          

          今日も見ていただきありがとうございます。