布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

一日遅れのお月見

2021年09月22日 | 日記

昨晩は満月の十五夜でしたが

あいにくの雨で見る事が出来ませんでした。

今日は雲一つない空に 

一日遅れのお月見をしました。

金色に輝くお月様がとても綺麗でした。

次の満月の十五夜は 2030年なのだそうです。

余り先の事は考えないようにしていますが

九年後の時代はどうなっているのでしょうか?

まだ ウイズコロナで うじうじしているのでしょうか?

この先ずっとマスクは必要なのでしょうね。

あまり楽しい事が浮かばないのは 私だけでしょうか?

 

大リーグの大谷選手が 九試合ぶりにホームランを打ち

トップと一本差になりましたが

ピッチャーで二桁勝利を挙げて欲しい物です。

なんせ弱小チームなので勝たせて貰えませんのが残念です。

頑張れ オータニさん

 

 

今日もありがとうございます


穏やかな秋晴れ

2021年09月20日 | 日記

自宅に咲く 彼岸花

高速を走っていると ススキが咲き始め

黄色くなりかけの田んぼ あぜ道には彼岸花が咲き 

すっかり秋の風情でした。

やはり気の緩みでしょうか この連休に自家用車が多かったです。

パーキングでは 人も車もいっぱいでした。

高級車も多く 凄いスピードで追い抜いて行き

スピード違反の取り締まりも多かったです。

何はともあれ 安全運転をして欲しいです。

 

明日は満月 十五夜らしいです。

深まる秋を楽しみながら一杯やりましょうか?

 

話は余談ですが プロ野球

綱渡り状態の阪神 昨夜は巨人に半端なく負けました。

土壇場になり 弱さが勝る阪神かな

何とかリーグ優勝はすると思うのですが

クライマックス戦でどうも負けそうな気がしてなりません。

阪神フアンとしては もう一息頑張って欲しい物です。

 

 

今日もありがとうございます


大変よく 出来ていました

2021年09月19日 | 日記

気持ちの良いお天気で お出かけ日和でした。

今回は嫌ごとを余り言わずに母の所から帰って来ました。

ゴミも貯めて無かったし そこそこ綺麗に過ごしていたようです。

子供に言うように 良く頑張ったねと言っておきました。

ゲンキンなもので矢張り褒めてもらうと嬉しいようです。

親に向かって何たる罰当たりと言われそうですが

母が一人で住みたいと言うので

厳しいですが 一人で住む事の 最低限をやって欲しいと願うばかりです。

それも元気で過ごせる内なのですが・・・・。

お彼岸だったのでお寺にお参りをして

余りに可愛かったので二人でお茶をしました。

 

 

今日もありがとうございます


台風14号

2021年09月18日 | 日記

散々うろついた挙句 福岡の福津辺りに上陸 

筑豊から豊前に抜け

四国横断 そして紀伊半島へ

こんな進路を取る台風は初めてでした。

風も強くなく 雨がよく降ったようです。

家では 椿の鉢を下ろしたり 家に入れたりで

毎度の事 おおごと大変

それでも大したことなく終わりました。

そして今朝はピーカンの晴天

 

今から実家へ行ってきます。

福岡もコロナの感染者が 少なくなりましたが

気を引締めて行ってきます。

母が口を開けて待っています 食量を調達して

又嫌ごとを言いに行ってきます。

今朝 相方が嫌ごとを言うなよ と言われましたが

何のなんの お親子ですから 他人だと大変なことになりますが・・・。

二十日は敬老の日 私も四捨五入すると 祝って頂けるお年頃になりましたが

まだまだ のんびりすることはできません

頑張らなくっちゃの 今日この頃です。

 

 

今日もありがとうございます


え~?まあだ台風

2021年09月16日 | 日記

東シナ海で停滞していた熱帯低気圧ですが

又もや台風に発達して 明日から長崎直撃

そして福岡 大阪 名古屋など 大都市を横断するらしい

今日は長崎 雲は多めだが晴れました

風も無くむしろ暑かったです。

こちらでは 雨は全然ですが

宮崎辺りでは 一時間に120ミリの猛烈な雨

九月分の雨が一遍に降ったようです。

本当は一番気持ちの良い季節なのですが

コロナも気候もとんでもなく大変なようです。

道端に咲く 彼岸花

波佐見の棚田辺りに行くと沢山咲いている頃です。

あ~ぁお出かけしたいな~。

 

 

今日もありがとうございます