昨日スーパーで少し嫌な思いをした。
乾麺の蕎麦が欲しくて乾麺売り場へ行くと
狭い陳列棚の前に カートと自分と同じ年頃の婦人が陣取り
何かを品定め
私も後ろから棚を覗き込んでいたら
「何ね…。」と一言
「蕎麦が欲しくて見ています。」と言うと
「蕎麦はあっちやろもん・・・。」
その威圧的な声にちょっと戸惑いながら
「いえ乾麺の蕎麦を探しています・・・。」
すると彼女は
「せからしかネ・・・。」と
長崎弁独特のイントネーションで言い放った。
ムカッとしたが ここで一言いうとキット気まずい
何も今この店で買う事も無い
そう思いその場を離れた
彼女はきっとわがまま放題 言い放題で過ごしているのだろう
赤の他人に嫌な思いをさせて 自分も嫌だろうに
自分もカートを使う時 人にぶつからないように
迷惑を掛けないようにと気を付けながら
サッサと済ませるようにしている。
それでも 長崎弁の嫌な言い回しがに耳に残る 一コマでした。
ミニバラ 貧弱ですが一応 バラ
今日もありがとうございます