お気楽日記

日々の出来事をかる~く記録してます

400度の法則

2020-01-30 15:01:24 | 日記
  久しぶりの投稿になりました。
  忙しかったり旅行に行ってたりで更新を怠けてました。
  またボチボチと書いていきます。


  今朝の地元紙に暖冬の影響でスギ花粉の飛散が早くなる、と。
  平年より10日ほど早まり2月上旬から飛ぶそうです。
  
  花粉症の方は辛い時期を迎えることになります。
  私も以前は花粉症で辛かったです。
  鼻水にクシャミ! そのクシャミはハァーックションてな感じで
  恥ずかしいったりゃありゃしない。 そして目の痒み、堪りません。
  目を取り出して水の中でタワシでゴシゴシ洗いたい衝動に。
  それがですね、6年位前から症状が出なくなったんですよ。
  私の場合、スギ花粉ではなくブタクサの影響。
  最近は空き地が少なくなってブタクサがなくなってきたせいかもしれません。
  花粉症から解放されてスッキリしています。

  で、タイトルの400度の法則って知ってますか?
  スギ花粉が飛散する時期の目安です。
  元旦からの最高温度の合計が400度を超える頃、花粉が飛ぶんだそうです。
  今年は暖かい日が多かったので花粉の飛散が早まったようです。
  嫌な時期になりますね。


    
   沖縄では寒緋桜が咲いていました。 濃いピンクの花が可愛い~
   温暖な沖縄ではソメイヨシノは咲かないそうです