コロナウィルスの影響でお出かけもままなりません
家に閉じこもってばかりで体は重たくなるばかり。
近くの公園に気晴らしに出かけました

いつもの川沿いの道を通って公園へ

公園の門の所にコンサートやさくら祭りの中止の看板

ハナモモ


ユキヤナギ

ラナンキュラス

西洋ミザクラ

サクランボの仲間だそうです

草木瓜
普段見る木瓜とは少し違いますね
沈丁花
いい香りが漂ってました



帰りはサギさんに遭遇
たまには外の空気に触れないといけませんね。
気分もスッキリしました。
家に閉じこもってばかりで体は重たくなるばかり。
近くの公園に気晴らしに出かけました

いつもの川沿いの道を通って公園へ

公園の門の所にコンサートやさくら祭りの中止の看板

ハナモモ


ユキヤナギ

ラナンキュラス

西洋ミザクラ

サクランボの仲間だそうです

草木瓜
普段見る木瓜とは少し違いますね

沈丁花
いい香りが漂ってました



帰りはサギさんに遭遇
たまには外の空気に触れないといけませんね。
気分もスッキリしました。
今年に入り、1日だけ病院に出かけただけです。
そんな私の家生活は慣れているのでいいのですが・・・
毎日出かけている人達には酷ですね~~
園芸公園にいらして、いろいろな発見がありました?
お花は皆、いつもの年より花が多く、春爛漫の感ですが、今日のお天気は雪とか・・・
花たちが可哀そうです。。。
西洋ミザクラは初めてみました。サクランボの仲間なのですね(#^^#)
沈丁花の香りが届いてきますょ♪
コロナ対策は大丈夫ですか?
毎日増える患者数に気を付けようもなく早い終息を祈るばかりです。
コロナによる○○中止はせっかくののんびりした気持ちに影を刺されましたね。
今年の暗いキーワードになりましたね。
家ばかりで足は弱るし体は重たいたまには散歩しないと・・
園芸公園は1年中なにかしらの花が見られるのがいいです。
コロナ対策、手洗いを豆にするくらいでしょうか
マスクは普段はしていません。持ち歩いてはいるので
必要なときはしてます。エチケットマスクですかね。
コロナとは関係ない咳に気を使います。
治療薬が早く出来るといいのですが終息の見通しがつかないから不安になりますね。
秋にはミカン狩りも行われます。
1年通して色んな花を見ることが出来ます。
いつ終息するのか分からないので不安ですよね。
見通しが立たないから我慢もいつまで出来るか・・・
いい季節になってきたのに公園は寂しいです。
いつも行っていた展望ロビーも先月3日から閉鎖になって・・・もうすぐ一ヶ月です。
いつまでつづくとでしょうかねぇ・・
行くとこなかです。
まいったまいった マイケルジャクソン(^_^;)
しばらく続きそうですね。 どこへも行けません(T_T)
福岡は感染者が増えてきて警戒地域になってしまいました。
出かけるのも怖いです。
パパさん、今は部屋にいるのが一番です。
いつ終息するのか分からないから不安でしかないですね。 治療薬が早く出来ることを期待するしかないです
DB、終わりましたねぇ
新しくZUISOっていうのが始まるみたいなので
展望ロビーが開放されたらまた参加されるんでしょう?
私はもう止めます。 ヘボ写真だから恥ずかしい・・・
ブログ一筋でやっていきます(^_-)-☆
考え中・・・・なんで?
なーんもせんかったら寂しかよ!
ネットの中だけでも誰かと繋がっているのもいいもんかもよ。
ブログ、頑張りまっしょうや(^_-)-☆