たくさんの励ましのコメントありがとうございます
そして、我家のぴ~ちゃんを心から心配してくださり
本当にありがとうございます

昨日、主治医の先生から3時過ぎに連絡があり
腫れも酷く 眼圧があがるのを防ぐために安静を要する
ぴ~ちゃんは 幸いにも入院のストレスがないので
このまま入院させますとのことでした
ぴ~ちゃんは本来の人懐っこい性格もあり
また、こちらの病院には何度か入院しているので慣れもあるのでしょう
食事を届けても良いかとお聞きしたら
「好きなものを持ってきてください。面会もして良いです」
といって頂いたので 化け猫と一緒にすぐに病院に向かいました
私たちの前に連れてきてもらったぴ~ちゃんを見たとき・・・
私も化け猫も同時に発した一言は
「わぁ・・・」でした
瞼の縫合は 直接 上下の瞼を縫い合わせているのではなく
上瞼・下瞼の各々にチューブが縫い付けられていて
圧力が均等に掛かるよう 上下のチューブが縫い合わされています
が、何よりも
あまりの腫れの酷さが痛々しくて・・・
なのに、私の顔を見たとたんに 尻尾振るんです
痛いだろうに。。。
その健気さと、こういうことになってしまった申し訳なさで
こぼれてくる涙を抑えることは出来ませんでした
主治医の先生から 「1時間くらいなら抱っこして
好きなご飯を食べさせても構わないですよ」
って行って頂いたので お言葉に甘えました
持っていったチーズとささみジャーキー・山羊ミルク
少しずつですが手から食べてくれました
あまり負担をかけてもいけないので お約束の時間には
また、先生にぴ~ちゃんを渡したのですが
見えるほうの目で振り返るぴちゃんの様子に また涙・・・
まだ、今後の抜糸のこととかは まったくメドがたたない状態です
獣医師ではない私が今 ぴ~ちゃんのためにできることは
ただ会いに行って 抱っこすることしかありません
でも、今日も 夕方から面会に行ってきます
ぴ~ちゃんにとって おっかさんは 私だけですから

どうか、ぴ~ちゃんのくりくりお目目が戻ってきますように!


そして、我家のぴ~ちゃんを心から心配してくださり
本当にありがとうございます

昨日、主治医の先生から3時過ぎに連絡があり
腫れも酷く 眼圧があがるのを防ぐために安静を要する
ぴ~ちゃんは 幸いにも入院のストレスがないので
このまま入院させますとのことでした
ぴ~ちゃんは本来の人懐っこい性格もあり
また、こちらの病院には何度か入院しているので慣れもあるのでしょう
食事を届けても良いかとお聞きしたら
「好きなものを持ってきてください。面会もして良いです」
といって頂いたので 化け猫と一緒にすぐに病院に向かいました
私たちの前に連れてきてもらったぴ~ちゃんを見たとき・・・
私も化け猫も同時に発した一言は
「わぁ・・・」でした
瞼の縫合は 直接 上下の瞼を縫い合わせているのではなく
上瞼・下瞼の各々にチューブが縫い付けられていて
圧力が均等に掛かるよう 上下のチューブが縫い合わされています
が、何よりも
あまりの腫れの酷さが痛々しくて・・・
なのに、私の顔を見たとたんに 尻尾振るんです
痛いだろうに。。。
その健気さと、こういうことになってしまった申し訳なさで
こぼれてくる涙を抑えることは出来ませんでした
主治医の先生から 「1時間くらいなら抱っこして
好きなご飯を食べさせても構わないですよ」
って行って頂いたので お言葉に甘えました
持っていったチーズとささみジャーキー・山羊ミルク
少しずつですが手から食べてくれました
あまり負担をかけてもいけないので お約束の時間には
また、先生にぴ~ちゃんを渡したのですが
見えるほうの目で振り返るぴちゃんの様子に また涙・・・
まだ、今後の抜糸のこととかは まったくメドがたたない状態です
獣医師ではない私が今 ぴ~ちゃんのためにできることは
ただ会いに行って 抱っこすることしかありません
でも、今日も 夕方から面会に行ってきます
ぴ~ちゃんにとって おっかさんは 私だけですから

どうか、ぴ~ちゃんのくりくりお目目が戻ってきますように!

