せれびんのぼやき

家が犬小屋14チワワと世話役の日常

画像に魅せられて親子丼♪

2009年04月11日 | どーでもいいこと


                                



          4月10日(金)のお品書き


          親子丼
          キャベツ炒め
          ほうれん草の梅ナムル
          ブロッコリーとハムのサラダ


 



 
          親子丼

   退社間際にドタバタしちゃって 帰りが遅くなりました
  今日は 「やわらかい足跡」の小太郎さんの画像に魅せられて
  絶対食べるぞっって決めてましたから

 

  まぁ、ちびっと見栄えは違うが 美味しきゃいいのよ


          キャベツ炒め

 


          ほうれん草の梅ナムル

  さっと茹でたほうれん草を梅干しのちぎったのとごま油で和えます

 


          ブロッコリーとハムのサラダ

 

  毎日、買い物に行けるわけではないので お肉類は冷凍保存してます
  使いたいお肉を冷凍庫から出して 解凍して調理してます


   のお客様のお品書き

  基本のベースに 豆乳・キャベツを加え煮込み
  ハト麦の粉末もプラス(ダイエットのため)
  オイル・サプリメント 茹でた鶏ささみとブロッコリーをトッピング
  うちの7ちわ達は 茹でたブロッコリーが大好きです

 



   ランキングに参加しています

  あぷりちゃんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです


  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



    


  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凝り性のおかーたん

2009年04月10日 | せれびんのぼやき

                               



   ちょっと桜のお写真を撮って気を良くしたおかーたん

  「せっかくだから他のお花も撮りたい」ってゆって

  いちいち公園の花の前で止まりだしたぢょ

  その度に待たされるあたい達・・・

 


  そのお花の名前もしらないくせに

  撮っては見て 綺麗に撮れると大はさぎだぢょ

 


  たくさんのお花が咲いてる公園だから

  こりは大変なことになると思うあたいだぢょ

 


  したから、なんとかやめさせようと思って お世辞ゆったぢょ

 


  したらばっ りぼんちゃんがやばいことゆったぢょ

  慌てるぴ~ちゃん

 
 


  どぉ、フォローしようか慌てるあたいとぴ~ちゃん

 


  全く空気読めないりぼしゃんは

  発見に夢中だたぢょ

  なのに、おかーたんは

  「ふんっまだ、三分咲きだよっ

  とか、ぶちぶちゆいながら お花の写真撮ってたぢょ

  ふ~んとにおかーたんの凝り性にも困ったもんだと思うぢょ



   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです

   
  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



    

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子胡椒風味の唐揚げとじゃこ天

2009年04月10日 | どーでもいいこと

                                



          4月9日(木)のお品書き


          柚子胡椒風味の唐揚げ
          じゃこ天
          なめこおろし
          糸こんにゃくとニラ・ザー菜の炒め物
          セロリの和風マリネ


 



          柚子胡椒風味の唐揚げ

   これ、はまりました 普通の唐揚げよりあっさりしてます
  ぜひ、おためしあれ
  鶏もも肉は食べやすい大きさに切る
  もも肉1枚に対して 柚子胡椒小さじ2杯を同量の酒で溶いて
  ポリ袋に鶏肉とともに柚子胡椒を入れて 味をもみ込みます
  30分ほど冷蔵庫で味をなじませてから
  片栗粉・小麦粉・コーンスターチを混ぜた粉をつけて揚げるだけ
  醤油を使わないから 見た目も綺麗に揚がります

 


          じゃこ天

  お土産にいただいたので炙りました これ好きなんです

 


          なめこおろし

  さっと茹でたなめこをだし醤油で味付けします
  大根おろしと合わせるので 少し濃いめの味付けです

 


          糸こんにゃくとニラ・ザー菜の炒め物

 


          セロリの和風マリネ

  お正月に副長宅でいただいてから病みつきになりました
  さっと湯通ししたセロリを水気を切ったら 柚子ポン酢と
  市販の和風ドレッシング少量で漬け込みます
  作り置きもできて とっても助かります

 


  本日の焼酎

 


   のお客様のお品書き

  基本のベースに 豆乳・キャベツを加え煮込み
  ハト麦の粉末もプラス(ダイエットのため)
  オイル・サプリメント 茹でた鶏ささみをトッピング

 



   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです


  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです


    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り直し!

2009年04月09日 | にぎやかな日常



                               



   さてさて、ぴ~ちゃんがあまりにも妖怪チックだったので

  管理人、頑張って撮り直しです

  ふぅ~、その前に桜撮影で気を落ち着かすか

 


  よしっ

  一番スムーズに撮れるりぼしゃんでテンションUPするよ

  真面目に頼むよ

 


  いいじゃん いいじゃん

  さすが、りぼしゃん

  次は、せれびん よろしくね

  パシャッ

 

  ちびっと横からしゃしゃってるりぼしゃんの頭が

  が、

  せれびんの協力的な姿勢に感謝しましょう


  さぁっ


  ぴ~ちゃん 今度こそは頼むよっ


  では、撮りまぁ~す

  ぱしゃっ

 


  「ヲィっ!」

  鳩さんくらいで驚かないでくれよっ

  この後、数ショット撮っても 妖怪ちっくなまま

  待ってるせれびんが 不安げです

 


  なぁ~んだかなっ

  気分転換に 桜撮って

 



  ぴ~ちゃん、変な顔しないように頼むからさぁ~

  行くよっ

 


  まぁ、横顔のこれが限界だなっ

  モデルの皆さま お疲れ様でした

  花もワンコも写真撮るのは 本当に難しいと思う管理人でありまつ

  


   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです

   
  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



    

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏むね肉の照り焼きで晩御飯

2009年04月09日 | どーでもいいこと

                                



          4月8日(水)のお品書き


          鶏むね肉の照り焼き
          長ねぎのガーリックソテー
          マグロの塩昆布和え
          チーズサラミ
          大根の煮物
          しめじ温玉

 





          鶏むね肉の照り焼き

   照り焼きっていっても、みりんも砂糖も全く使いません
  鶏ムネ肉の皮面をフォークでブツブツさして
  醤油・酒に漬け込むだけ
  出勤前にここまで済ませたら 帰ってきてから グリルで焼くだけ
  皮面に焼き色がついたらひっくり返して
  身の面にも焼き色がついたらアルミホイルをかぶせて焼きます
  鶏ムネ肉特有のパサパサ感はなくて ふっくらです
  冷めてもおいしいから翌朝はトーストサンドにしちゃいます


 



          長ねぎのガーリックソテー

  ガーリックと赤唐辛子で香りを立てたオリーブオイルでソテー
  残っていたイイダコとかまぼこもご一緒
  味付けは塩コショウのみ

 


          マグロの塩昆布和え

  お手頃価格のマグロで一品
  レシピは「マグロの塩昆布和え」

 



          チーズサラミ

 


          大根の煮物

  昨日の残り

 


          しめじ温玉

  しめじをだし醤油と酒でさっと煮て 温泉卵と一緒に食べます

 


  しょぉ~ちゅぅ~

 



   のお客様のお品書き

  基本のベースに 豆乳・もやし・大根を加え煮込み
  ハト麦の粉末もプラス(ダイエットのため)
  オイル・サプリメント 茹でた鶏ささみとヤゲン軟骨をトッピング

 
 



   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです


  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素っ裸3チワ衆のお散歩♪

2009年04月08日 | にぎやかな日常

                               



   しばしのお留守番御苦労であった

  服を着せるのは面倒くさいから そのまま行きますよ

  いつもの公園に到着です

 


  この公園の桜も満開

 
 


  せっかくだから あんた達もお花見しなさいね

 


  普段、花なんて撮ったことないんだけど

  せっかくだから 撮ってみましょう

 

  あらっ

  可愛く撮れてるじゃないの

  自画自賛してる管理人の足元では

 


  飲まないよっ

  に 戻ってから飲むよ

  こんな近所の公園で 独りで飲むのもわびしいじゃん


  本当なら桜と一緒に写真撮ってあげたいけどさ・・・

  桜の下のお花と一緒に記念撮影してあげるね


  まずは、りぼしゃんから

 


  さすがっ 一発合格

  次は、せれびん

 


  まぁ、まぁかな

  お次は、ぴ~ちゃん


 

  

 
 


  なんだか、妖怪みたいだなっ

  撮り直しするっきゃないね



  撮り直しの様子は、また明日





   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです

   
  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



    

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りベーコンのソテー

2009年04月08日 | どーでもいいこと


                                



          4月7日(火)のお品書き


          手作りベーコンソテー
          さつま揚げの炙り
          イイダコのガーリックソテー
          大根の煮物
          糸こんにゃくとニラ・ザー菜炒め
          ぬか漬け

 


          手作りベーコンソテー

   実弟が作ってくれたベーコンを厚切りにして
  フライパンで脂をじっくり落としながらソテーします
  あとは、レモンをぎゅっと搾って食べたら最高

 


          さつま揚げの炙り

 


          イイダコのガーリックソテー

  生のイイダコはさっと茹でます
  あとは、ガーリック・赤唐辛子で香りを立てたオリーブオイルで
  プチトマトと一緒にさっと炒めるだけ

 


          糸こんにゃくとニラ・ザー菜炒め

  基本のレシピは 「小太郎さんの糸こんにゃくとニラの炒め物」

 



          ぬか漬け

 


   のお客様のお品書き

  基本のベースに 豆乳・キャベツ・大根の葉を加え煮込み
  ハト麦の粉末もプラス(ダイエットのため)
  オイル・サプリメント 茹でた鶏ささみをトッピング

 



   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、まぴ~とせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです


  お手数ですが「多頭飼い」は ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです


     


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強コンビとストサンへ♪

2009年04月07日 | にぎやかな日常


                               



   お天気が良かった日曜日

  大型犬と二人で 最強コンビを連れて「
ストサン」までお散歩

  このお散歩コースはかなり綺麗なんです

  満開の桜 写真撮ってる方がたくさんいます

 


  桃の花 もうすぐ終わりです・・・

 


  ツツジを背景に写真撮りたいのに

  非協力的なまぴ~ちゃん

  仕方ないので 背中だけでも撮るか

 


  いい加減、イライラしてるフランちゃん

 


  まぴ~ちゃんに 1ショットだけ協力していただきました

 


  やっとこストサンに到着

  大型犬抱かれてご満悦な奥様

 


  外をお散歩中の大きいわんちゃんを見つめてるフラン

 


  食べたランチは、毎度おなじみ

  カルボナーラと和風ペペロンチーノなので画像は省略

  この最強コンビが来る時は 他の子はお留守番です

  とにかく吠えまくるので

  大型犬と管理人、お互い1チワずつ担当

  この状態なら 吠えないででおとなしくしていられるんです

  吠える=行動範囲が狭まる・・・

  この数式を理解してくれれば ありがたいんですがね

  それが出来ないこのコンビ

  なので こうやって逆に特別扱いとなるわけです

  このあとは で一緒にお買いもの

  明日は お留守番してた下っ端3人衆のお散歩中継です

 



   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです

   
  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



    


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口ステーキと豚れんこん餅

2009年04月07日 | どーでもいいこと


                                



          4月6日(月)のお品書き


          一口ステーキ
          ナメタかれいの煮付け
          豚れんこん餅
          サラミ風味のソーセージ
          自家製厚揚げの煮物

 
 



          一口ステーキ

 

   付け合わせは生マッシュルームのソテー



          ナメタかれいの煮付け

  なんだかイマイチだった・・・

 



          豚れんこん餅

  基本のレシピは「レンコン餅 by fellow」

  管理人は、片栗粉の代わりに上新粉使ってます
  今日は、お好み焼きみたいに大きく焼いちゃいました
  味は最高よん ポン酢で食べます

 



          サラミ風味のソーセージ

  鎌倉のお花見の時に購入してきたの

 


          自家製厚揚げの煮物

  昨日の残り

 


   のお客様のお品書き

  基本のベースに 豆乳・キャベツ加え煮込み
  ハト麦の粉末もプラス(ダイエットのため)
  オイル・サプリメント 茹でた牛肉をトッピング

 

  達が大好きなキャベツが300円になってた
  二日で1個は消費するんですが
  もったいないから人には食べさせられないな



   ランキングに参加しています

  フランとせれびんをポチ☆ポチ☆して頂けたら嬉しいです


  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



     

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜といえば???

2009年04月06日 | にぎやかな日常



                               


   お散歩コースの桜も満開

 


  桜

 


  桜といえば


  入学式



  ふくちょ~んのご好意により 

  わが子たちも無事小学校に入学の運びとなりました

  副長作、きゃふ小学校入学式

 
  
      (画像クリック拡大で原寸になります)


  下っ端お二方に通学の注意点を聞いてみました

  ちゃんと通えるかな

 


  この春、新入学・新入園のご家庭の皆様

  おめでとうございます

 


   ランキングに参加しています

  お帰りの際に、りぼんとせれびんをポチ☆して頂けたら嬉しいです

   
  お手数ですが「多頭飼い」は、ページが表示されるまで待って頂けたら幸いです



    

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする