tokyo.sora

坂、建物、映画を中心に書いていくブログです。

ZEN茶’fe in 日本橋

2008-09-09 21:03:00 | カフェ
FI2623317_1E.JPG
どうも、1年に1回(?)のカフェ案内です。
先日、ZEN茶’feに行ってきました。
場所は、日本橋。
山本海苔店の裏側になります。
日本橋と言うと、デパートとビジネス街のイメージ。
そんなところにある穴場的なカフェを紹介します。
コンセプトは和みという感じで、ドリンクはお茶を使ったものがメインになります。
もちろん、スイーツはそれに合うように和菓子が用意されています。
店は、1~3階まであり、1階はカウンター席。
2階は、テーブル席。
3階は、和めるようにソファー席という造りになっています。

抹茶オレずくし
で、おいらがオーダーしたのはこちら。
抹茶オレずくしのメニュー、抹茶オレM(¥340)と抹茶オレ大福(¥210)です。
大福がもっちりしておいしかったなあ。
メニューの値段がリーズナブルなので、普段使いのカフェにはちょうどいいんじゃないでしょうか。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ZEN茶’fe http://zenchafe.co.jp 
中央区日本橋室町1-11-2
TEL03-3270-3672
Open月~金 7:30~22:00(L.O)
土・日 11:00~18:00(L.O)
無休

DADA Cafe in代々木

2007-05-03 06:08:49 | カフェ
少し前のことになるけど、代々木にあるDADA Cafeに行ってきました。
以前から、ずっと行きたかったんだけど、なかなか行く機会がなかったんですけど、やっと行けました。
場所は、代々木駅北口から歩いて3分ほど、すぐ近くにはドコモタワーや新宿タイムズスクウエアーがあります。
代々木のカフェと言うと、南口には白いカレーが有名な金魚カフェがあり、そして、北口にはこのDADA cafeがあります。
で、このDADA cafeこんな都会の真ん中なのに、一軒家で落ち着いた外観なのです。
まるで、田舎のおじいちゃんの家に帰ってきた感じです。
外観は、撮っていないけど、中は撮りました。
ついつい、靴を脱いでしまうけど、実はそのまんま上がるのです。



頼んだのは、週替わりのパスタ(ナポリタン)とキャラメルチャイです。おいしく頂きました。
なんか、久しぶりに通いたくなるカフェでした。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DADA Cafe http://www.religare.biz
渋谷区千駄ヶ谷5-23-10
Open 11:30~23:00
定休日 日曜日




DADA Cafe in代々木

2007-05-03 06:08:15 | カフェ
FI2622900_1E.JPG
少し前のことになるけど、代々木にあるDADA Cafeに行ってきました。
以前から、ずっと行きたかったんだけど、なかなか行く機会がなかったんですけど、やっと行けました。
場所は、代々木駅北口から歩いて3分ほど、すぐ近くにはドコモタワーや新宿タイムズスクウエアーがあります。
代々木のカフェと言うと、南口には白いカレーが有名な金魚カフェがあり、そして、北口にはこのDADA cafeがあります。
で、このDADA cafeこんな都会の真ん中なのに、一軒家で落ち着いた外観なのです。
まるで、田舎のおじいちゃんの家に帰ってきた感じです。
外観は、撮っていないけど、中は撮りました。
ついつい、靴を脱いでしまうけど、実はそのまんま上がるのです。

FI2622900_2E.JPG
頼んだのは、週替わりのパスタ(ナポリタン)とキャラメルチャイです。おいしく頂きました。
なんか、久しぶりに通いたくなるカフェでした。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
DADA Cafe http://www.religare.biz
渋谷区千駄ヶ谷5-23-10
Open 11:30~23:00
定休日 日曜日


Akagi Cafe in 神楽坂

2006-09-23 02:26:52 | カフェ
久しぶりのCafe巡りです。
今回は、ちょっと変わった所にあるカフェを紹介します。

FI2622746_1E.JPG
変わった場所というのは、神楽坂駅から歩いて1、2分の所にある赤城神社の境内にそのカフェはあります。

FI2622746_2E.JPG
Akagi Cafeは2006年4月より2年間の期間限定。
神社とカフェって、ちょっと結びつかない組み合わせだけど、お参りしたあとにちょっと一休みすると考えれば意外と、いい組み合わせではないんでしょうか?

FI2622746_3E.JPG
店内はレトロな感じで、暖かみのある落ち着いた感じです。テラスもあるので、涼しい時には緑を見ながらのんびりできます。

Blogも書いているので、そちらも見て下さい。
Akagi Cafe Blog

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Akagi Cafe

東京都新宿区赤城元町2番地15号
赤城神社内 赤城会館2階
TeL/Fax 03-3266-7707
営業時間  火~土 11:00~23:00/日・月 11:00~17:00

Akagi Cafe in 神楽坂

2006-09-23 02:26:40 | カフェ
久しぶりのCafe巡りです。
今回は、ちょっと変わった所にあるカフェを紹介します。
変わった場所というのは、神楽坂駅から歩いて1、2分の所にある赤城神社の境内にそのカフェはあります。


Akagi Cafeは2006年4月より2年間の期間限定。
神社とカフェって、ちょっと結びつかない組み合わせだけど、お参りしたあとにちょっと一休みすると考えれば意外と、いい組み合わせではないんでしょうか?



店内はレトロな感じで、暖かみのある落ち着いた感じです。テラスもあるので、涼しい時には緑を見ながらのんびりできます。

Blogも書いているので、そちらも見て下さい。
Akagi Cafe Blog

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Akagi Cafe

東京都新宿区赤城元町2番地15号
赤城神社内 赤城会館2階
TeL/Fax 03-3266-7707
営業時間  火~土 11:00~23:00/日・月 11:00~17:00