tokyo.sora

坂、建物、映画を中心に書いていくブログです。

秋の甲州を行く。

2014-10-17 14:04:21 | ┣TRAVEL【中部】
先週の土曜、みっちゃんと共に久々のお出かけ。
色々と考えた結果、近いけどなかなか行かない山梨に行いくことにしました。
今回は、B級グルメの甲州鳥もつ煮、ぶとう狩り、温泉という感じでした。


塩山に着いたのは、お昼前ということで、甲州鳥もつ煮を考案したお店の支店。
奥藤十分店に到着。


もちろん、オーダーしたのは鳥もつ煮定食。
全体的にボリュームがあって、味が濃くておいしかったです。
意外とフルーツのぶどうが甘くてよかったです。


その後、向かったのはマンズワインの勝沼ワイナリー
工場見学と試飲をしました。


そして、ぶどう狩り。
たくさんありすぎて、迷ったけど食べ放題が出来るということで、自由園をえらびました。


時期的にはぶどうは終わりの時期に入っていて、狩れる品種は限られていたけど、十分に堪能しました。


最後は、念願のほったらかし温泉です。
夕暮れ時で、夜景が期待できます。


あっちの湯とこっちの湯があって、あっちの湯に入りました。
下に見えるのは、あっちの湯の脱衣所です。
夕暮れ時。台風襲来が近かったので、あまり天気はよくなかったです。


予想以上に混んでいましたが、景色はさすがによかったです。
日帰りでしたが、かなり盛りだくさん1日でした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
奥藤十分店
http://www7b.biglobe.ne.jp/~okuto10

マンズワイン
http://www.mannswine-shop.com/winery/katsunuma

自由園
http://jiyuuen.jimdo.com

ほったらかし温泉
http://www.hottarakashi-onsen.com


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

コメントを投稿