政と源(三浦しをん/集英社)
東京都墨田区Y町。つまみ簪職人の源二郎と元銀行員の国政は共に73歳の幼なじみ。弟子の徹平とその彼女マミと賑やかな生活をおくる源二郎と妻と別居中の国政を中心に起こる、日々の物語。
三浦しをんさんと言えば、『まほろ駅前多田便利軒』や『舟を編む』等なかなか魅力的な作品を書いているけど、この『政と源』で初めて読みます。
じいさん二人が主人公の話だけど、ちょっとだけ格好よくなかなかおもしろかった。二人の年にはまだまだ先だけど、こんな老後を送れるのだったら、それもまたよし。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます