飛鳥大坂(あすかおおさか) 2013-05-08 10:33:39 | 東京の坂 【北区王子】今はきわめて緩やかな勾配だが、『東京府村誌』には、「飛鳥山坂にあり、木村(滝野川村)飛鳥橋の方に下る。長さ一町十二間三尺、広さ三間、坂勢急なり」と記されているように都内でも有数の難所であり、荷車の後押して手間賃を稼ぐ人もいた。昔は将軍家日光社参の行列もここを通った。よかったと思ったら、クリックお願いします。←人気ブログランキングへ(東京都) « 結婚式、行ってきました。 | トップ | 水曜どうでしょう祭、開催。 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ypo) 2013-05-09 20:33:03 路面電車いいですね。千葉県には無いものなので車と電車が一緒に走るのは不思議に感じます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
千葉県には無いものなので車と電車が一緒に走るのは不思議に感じます。