12/9(金)。
はるととコツメが一緒に過ごす最後の日でした。
ついついしんみりな私とは対照的に、
はるととコツメは至って普段通り。
これで永遠のお別れってわけじゃないものね
またいつかこうやって遊べるといいね♪
はると、卒業おめでとう
玉からも激励を
12/10(土)。
高速道路が混み出す前に出発しました。
高速の途中、はるとがクレートの中で
ウンチと嘔吐を何度も繰り返し、
到着してまずお風呂場を借りるという
ハプニングがありましたが
ご家族全員がはるとをとても楽しみに待っていてくれました。
はると、嬉しいね!良かったね!
はるとはラテという素敵な名前をつけてもらいました
コツメとプロレス遊びは出来なくなるけど
二人のお兄ちゃんにいっぱい遊んでもらえるね。
ラテちゃん、頑張れ!!
Iさま、ラテのことどうぞよろしくお願いします。。
(パパが手作りして下さったラテの部屋)
夜、ママからメールを頂きました。
ケージを閉めると、鳴いてしまい‥
出して遊んでいると大人しいですが、夜泣きが心配です。
おしっこは一度失敗しましたが、うんちは2回成功しました。
新しい生活に慣れてくれると良いなぁと思います。
犬は人間が思うよりもずっと順応性に優れています。
3日もすれば『ボク、前からここのコですけど』
って顔しますよ(笑)。
だからきっと大丈夫。
何かありましたらいつでもご連絡下さいね~。
今日のコツメっち。
うん。こっちも大丈夫。
仮父&仮母がはるとの代わりに遊んであげるからね!
老体に鞭打ってがんばろーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます