数日前から鉢植えのユリが咲きだしました
4本全部咲き揃ったらあれ?
1本のユリ、花弁の枚数が少ない.普通6枚なのに4枚しかな~い
むしってしまったのではありませ~ん、どうして~
最初に開いたユリ
左から2本目が問題のユリ…花弁が4枚です。
下の二種類の花、違い分かります?良く観ないと間違えそうで~す
ビヨウヤナギ(未央柳)…雄蕊の花糸は黄金入りで細長く花弁の長さとほぼ同じ
キンシバイ(金糸梅)…ビヨウヤナギとの違いは長く伸びた雄蕊、花弁は梅の形をしています
共にオトギリソウ科の仲間です
花弁が4枚のユリなんて滅多に見られないですよー(笑)奇形なのかしら?
黄色の花は元気貰えますね
此方こそ見て頂いてありがとう
ビヨウヤナギ、キンシバイ遠くから見ると共に黄色なので見分けにくいんですよ
この二種オトギリソウ科のオトギリソウ属ではあるけれどオトギリソウとは別物です
オトギリソウが薬草だと初めて知りました
オトギリソウ科の仲間とのことですが、オトギリソウって薬草でしたっけ?
検索したら「弟切草」って書くんですね!