ぶらログ
ぶらぶらノンビリ気分で気になったこと目についたことを
書きつづけていけたら。と?
 



コイツみたいなもんです。 一年たっても・・・。 昨日はいつものフィールドではなくデジスコ担いで 初めてのお山(筑波山)へ行ってきました。 「ふだん見れない野鳥を見てくるぞ~!」と意気込んで 出かけてきましたが、結果は・・・ デジスコ組むどころか鳥の影すら 見つけられませんでした。。。 考えてみればいつもの街中の公園は アッチ(野鳥)から集まってくれてる所 野鳥の密度が濃いんですよね。 広い山 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




女体山でしばらく景色を楽しんだあと 今度は男体山への路へ。 比較的広い尾根路で石段や岩が階段状にごろごろと 少し濡れてたり、皆が似たような場所を選ぶのか 石が磨かれていて滑りやすく下り坂は注意しながら進む。 (三脚持ってるし) 「もしかして」と僅かながら期待していた『カタクリの里』は やはり!終わってしまってた。 けっこう大きい段差があった為か膝がガクガク (たいした時間でもないのにね・・・) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




TXに乗ってはじめてつくば方面へ 今回、使ってみたのは『筑波山きっぷ』 つくばエクスプレスとシャトルバス、そしてケーブルカーとロープウェイが セットになってる切符です。 何度もお財布開いて買う手間も省けて使い勝手は良かったかな。 ロープウェイ乗り場でオマケもくれたし・・・。 (↑クリックするとオマケの写真が・・・小さいけどね) 平日とはいえTXはゆったり座れてごきげん (ず~っとこんななら良 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )