まさに梅雨の真っ最中と言った、チョー湿気たっぷりのうっとおしい今日のこちらです。
雨が欲しいところには降らず、もう必要ないところには余計に降って
まったく天の神様気まぐれは止めてくださいとお願い&祈るばかりです。
この時季、体調ももう一つパッとしない我が家の人間たちですが、
小さい家族達も同様に、もう一つ元気がなくて、寂しいところです。
モクちゃんは相変らず、お昼寝しがち&それなりの元気で結構マイペースに過ごしていますが、
シーちゃんは、胸のエプロン状の美しい白い羽の部分はみすぼらしく無くなってしまっていて
あまり食欲もなく、痩せてエネルギーが足らず、思うように飛べません
みんな揃って、この嫌な時期を早く乗り越したいものです。
この日は幸い、陽射しのある良いお天気でしたから、二人のケージをお湯で洗ってお掃除して
模様替え&入れ替えしてあげたので、カビや汚れはほとんど消えたと思いますので
これ以上皮膚の状態は悪くならないと信じたいところです。
このカラーが取れたあとは、あの過去の綺麗な胸はまったく観ることが出来ません
この後、もう学習したであろうからとして、このひと時のカラーは付けていません。
頑固で、拘り王子のシーちゃん、これ以上ビクビクの憶病さんになって欲しくないし、
あまりストレスを溜めることなく、なんとか自力で治っていって欲しいですから。
「お薬飲もうね」とケージにお薬(ミニミニプラスティック容器に溶かしたお薬を直接飲ませるもの)
持っていくと、いやいやながら観念して、
頭を下げ参った姿勢をしますから、面白くも可哀想になります。
彼女はこのところ、よく私の肩にやって来て、一緒にお部屋をついて回ったり、
何をしてるのかと、私のすることをじーっと観察したりしています
彼女はいつも私たちのすることに興味津々なのです。
よく人の言うことやることを観て理解して、お返事もおつむ振りも
「ヤー!」も適材適所でやりますから、親バカながら
鳥であって鳥でないようなところのある、おつむの良い面白い子だと実感しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/859badd94cf0f323905ffc4fe2f2ecbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)