夕方、内科に行きました。
我が家から歩いて五分ほど。
交通至便です。
いつもの降圧剤とコレステロールを下げる薬が処方されました。
このクリニックに通って11年。
台湾出身の日本人医師とも仲良くなりました。
最初日本語が変だなと思っていたら、台湾で生まれ育ったと言っていました。
休診日でも高熱が出たと電話すれば診てくれる、仕事熱心な先生です。
待合室で、60代前半と思しき三人の老女が、診察も会計も終わったのに椅子に腰掛けて延々とだべっていました。
喫茶店にでも行けばいいのに。
最近マナーが悪いのは若者ではなく老人のような気がします。
私の職場でも、頓珍漢なクレームをつけてくるのは大抵老人です。
老人のマナー向上を求めたいですね。
それとともに、自分が老人になったとき、きちんとマナーを守れるようになりたいと、切に願います。



