土曜日。
一週間のなかで一番ほっと出来る日です。
日曜日になると早くも月曜日を思って憂鬱になりますから。
今朝は平日と同じ6時に起きましたが、朝飯は我慢です。
というのも内科で4カ月に一度の採血があるからです。
職場の健康診断でコレステロール値が異常に高く、血圧も少し高かったことが判明し、近所の内科を受診したのが23年前。
コレステロール値や血圧は服薬治療のおかげで長いこと安定していますが、最近肝臓の数値が少し悪化してきました。
長年酒を呑み続けていますから当たり前と言えば当たり前です。
うつ病が激しかった頃食っちゃ寝の生活を続け、55キロだった体重が74キロまで増えて、糖尿病が疑われ、治療開始の一歩手前までいきましたが、すぐに父が亡くなり、そのショックからか1年間で48キロまで痩せてしまい、糖尿病の心配は無くなりました。
父は死してなお倅の健康を気遣ってくれたのかもしれません。
ところが最近60キロまで体重が戻り、また糖尿病の初期症状になってしまいました。
前回は74キロだったので、60キロくらいどうってことないと思っていたのですが、48キロまで痩せたせいで体質が変わってしまったようです。
そう診断されたのが8月の終わり。
その後朝と昼はしっかり食って夜はおかずだけ食べて白飯を食わない生活を続けたら56キロまで落ちました。
今日の健康診断、ちょっと自信があります。
それにしても23年間もよく真面目に通いました。
40歳前だった主治医は当たり前ですが還暦を過ぎました。
時の長さを感じます。
いったいこの病院にいくらつぎこんだのか分かりません。
今はコレステロールを下げる薬、降圧剤、気分安定剤、抗不安薬、抗うつ薬、睡眠導入剤、喘息予防のための吸入薬、眼圧を下げる薬4種類と、多くの薬のおかげでどうにか生きています。
年を取ると言うことは、すなわち薬が増えることなのだと実感します。
しかも私は根が真面目で、健康を維持したいという欲求が強いことから、薬の飲み忘れということはありません。
もしかしたらこれら大量の薬が、老いて悪さをするのかもしれません。
特に精神病薬の服用は認知症のリスクを高めたり、寿命を短くしたりすると言います。
しかし今を元気に過ごすには服薬が欠かせません。
いずれも生きているかぎりずうっと続けなければならない薬です。
服薬の副作用で寿命を縮めるのなら仕方ないことです。
薬を止めて離脱症状に陥るよりよっぽどマシです。
今体調が良ければ、1年も2年も先の事などどうでも良いし、悪くなったらその時医師に相談すれば良いと思っています。
昼はボンゴレビアンコとサラダ、それにデザートに珈琲とティラミスを頂きました。
腹ごなしに40分ほど散歩して、帰宅してからかねて購入してあったベビーメタルのDVDを鑑賞しました。
5年ほど前に一人抜けて2人体制になり、助っ人を代わる代わる入れて公演を続けた彼女たちですが、このたび正式メンバーが加わり、改めて3人体制になった後最初のライブを収めたDVDです。
ベビーメタルはアイドルとメタルの融合というコンセプトで始動したプロジェクトですが、意外にも中高年のファンが多いと言う特徴を持っています。
私もその一人。
デビュー当時13歳くらいの子供だったのが、今では20代半ばを迎え、迫力を増しました。
メタルはそうでなくてはいけません。
これからの重鎮らしい活躍を期待しています。