真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

黄金の雨

2005年07月07日 06時04分04秒 | 音楽・映画・本・スポーツ・芸能・娯楽

 
昨日の朝、何の気なしにアメリカのスタンダードナンバーである「黄金の雨」にリンクを聞いていましたら、以前書いたアダムとイブのリンゴのことを思い出しました。
https://youtu.be/3B_wl8sm6dE?t=138

前歌のヴァースのところはリンゴを食べさせられてしまった件りに当てはまりますし、コーラスに入ってからは、その本当の意味を訴えていて、
「だから、それはあなたを進化へと導く試練・エクササイズでもあるんだよ」
「けっして落胆しないで精一杯人生を生きよう」

と言っているようですね。



PENNIES FROM HEAVEN

( VERSE )
A long time ago A million yeas BC
ずっとむかし(紀元前100万年前)
The best thing in life were absolutely free
人生で最高のものはすべて難なく手に入れることができた
But no one appreciated a sky that was always blue
でも、いつも空が青いことにだれも感謝しなかった
And no one congratulated a moon that was always new
だれもいつも月が新鮮なのにそれを祝福しなかった
So it was planed that they would vanish now and then
それで(神様は)それらを時々消してしまうことを思いついた
And you must pay before you get them back again
みんな昔(当たり前だったこと)を取り戻すために代償(お金)を払わねばならなくなった
That’s what storms were made for
嵐はそのために創られた
And you shouldn’t be afraid for
だから恐れてはいけないんだ

( CHORUS )
Every time it rains it rains Pennies from heaven
雨が降るときはいつも、それは天の黄金の雨なんだ
Don’t you know each cloud contains pennies from heaven
どの雨雲にも天からの贈り物のお金が含まれているってことを知らないの?
You’ll find a fortune falling all over town
町中であなたに不運が起き続けるならば
Be sure that your umbrella is up side down
傘を逆さまにしなければいけないのさ
Trade them for a package of sunshine and flowers
それで集めたお金を太陽や花と交換しよう
If you want the thing you love you must have showers
もしあなたの愛するものが欲しいのなら雨は必要不可欠さ
So when you hear it thunder don’t run under a tree
だから雷の音を聞いたからって木の下へ逃げてはいけない
There’ll be pennies from heaven for you and me
あなたとわたしのために降る、黄金の雨なのだから


一昨日の郵政民営化法案で反対票を投じた人が37人。 14人の欠席・棄権で自民党からは51人の造反です。
でも考え方によっては、それだけ締め付けにめげずに自分の意見を正直に表明したということで(郵政族としての利権を守るという動機もある人がいたかもしれませんが)、日本の政治も良い方向に進む予感もします。
政党とか派閥とかの枠が少しでも崩れたということは、ひとつの混乱であるのですが、こういった困難のshowers を浴びてこそ、真の統一への一歩となるのだと思います。 すなわち政治家一人ひとりの心の改革があってこそ、真の統一へのpennies from heaven となるのだと思います。
社会が、政治が、混乱なく統一された人格を成就するには、それを構成している一人ひとりの人格が統一される必要があるからです。
社会の混乱(不統一)は、私たち一人ひとりの心の混乱(不統一)の反映です。

自己を確立した人間に人格の分裂がないように、昨今言われ始めた二大政党なども、新しい地球ではあり得ないことであります。



思うところがあったら Clicしてね。。。 「人気ブログランキング」に参加しています。上位に入ることで多くの人にこのブログの存在に気づいてもらい、世の中の真実、自分の真実についても気づいてもらい、一人ひとりが本当の自分を取り戻し、地球が愛と調和の地軸を取り戻すことを願っています。


きょうの写真は〝時さん〟の「アマガエル」
花が大きいんだか、カエルが小さいんだか???
そんなことはどうでもいいですが、良い写真ですね。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魂の進化を停滞させる環境 | トップ | 思い出そう、無意識の人生設... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日の北海道の雨は、黄金の雨。 (じょうへい)
2005-07-07 13:55:49
とびらさん、こんにちは。

ブログ読んでいただけて、嬉しいです。

これからもよろしくお願いいたしますね(^^)。

黄金の雨。。。愛がいっぱいですね。

北海道デッカイドウ雨も、裸足で飛び出して、両手を広げて受け止めたくなりました。



いつ何処でどんな素敵なインスピレーションに出逢うか分かりませんね♪

今日も素敵な日になりました♪ありがとうございます。



ところで、お願いなのですが・・・。

私のブログの『お気に入り』コーナーに、ここのブログと『真実の扉』のHPを

載せさせていただきたいのですが、いかがなものでしょうか・・・?



『真実の扉』、数年前に拝読させていただきました。そしてこうしてまた、違う経路から導かれてきました。嬉しいな♪



もう一度じっくり読ませていただきます。

数年後の自分として再びめぐり合えたわけですから、あらためて読んでみることにとてもワクワクします。



ありがとうございます(^^)V
返信する
Unknown (そら)
2005-07-07 14:31:44
とびらさん、こんにちは。^^



新しい地球という言い方が新鮮ですね。

私も今日の記事に似た記事をUPしました。

心の統一。

これをまずやるべきことでしょうね。
返信する
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-07-08 02:59:00
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%90%5E%8E%C0%82%CC%94%E0&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Ftobira2002%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
返信する
じょうへいさん (とびら)
2005-07-08 06:41:44
こんにちわ。

こちらこそよろしくお願いします。



>私のブログの『お気に入り』コーナーに、ここのブログと『真実の扉』のHPを・・・



ありがとうござます。わたしもリンクさせていただきました。



「真実の扉」は、実は私自身読み返していて、そこから教えられることが今でもあるですよ。



またお立ち寄りくださいね。
返信する
そらさんへ (とびら)
2005-07-08 06:53:57
こんにちわそらさん。

最近することが山積みで、なかなかコメントできませんが、「あの蒼い空を見上げて」は折々拝見させていただいていますよ。



7/7の「ころんでも良いよ」も“継続は力なり”を言い表していて良い記事ですね。これは最近或る人と話をしていて、その人が座右の銘のようにしていることを知ました。妙に最近の私が自分を励ます意識にフィットするので、この記事にも考えさせられました。



いつも良い記事をありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽・映画・本・スポーツ・芸能・娯楽」カテゴリの最新記事