10月も終盤...ハロウィンの季節ですね。
平成生まれ以降には、一つ季節の行事が増えましたね。
若い世代にはすっかり定着している(?)オレンジ色が輝くお祭り。
TDLやUSJでは恒例行事です。
時代は令和、もう定番と言ってもいいのかも知れません。
当然ですが、昭和の頃には無かったなぁ...
ホラー映画でしか知らなかったので、楽しいものとは違う印象でした。
息子が通っていた保育園でも、秋になると仮装していたのを思い出します。
『トリック・オア・トリート!!』
『お菓子をくれないと、イタズラしちゃうぞ!!』
この言葉も、息子の保育園で知りました。

※フラワーセンターでも、盛大に飾られていました。

※《ハウルの動く城》のカブを思い出します。

※ジャック・オー・ランタン...ユーモラスでもあり不気味でもあり...

※至るところにカワイイ系のオバケさんがいました。

※こちらはコワイ系のオバケさん

※棺桶もあったりして...

※遊び心満載で、いつもとは違うフラワーセンターです。

※植物のオバケさん達もいれば...

※キュートな石のオバケさんもいます。

※巨大なカボチャたちは《おばけカボチャ》と名付けられていました。
写真両端の小さな子どもたちと比べると、その大きさが分かります。

※シオカラトンボくん、キミもハロウィンパーティーに遊びに来たのかな?

※振り返れば、黄金色のススキも輝いていました。秋の深まりを感じます。

※いつ来ても、キミはここに居てくれるね。
勝手に《ロボくん》と名付けています。
彼は、四季を通じていつも同じ場所に座っています。

※優しい秋風に吹かれながらカフェタイム。

※気持ちの良い晴天。悩みなんて吹き飛びそう(#^.^#)

※木漏れ日のベンチ、気分爽快~♪
『地球に生まれてよかったー!!』 by 織田裕二...のイメージ??
単純なボクはそのような気持ちになってしまいます。

※ホラー映画に影響された《怖い》という昭和のイメージから
時は流れて、令和では《楽しい》に変わってきました。

※ハロウィンカラーのオレンジ色は、心にビタミン?元気を与えてくれるようです。

※クリスマスツリーならぬ、ハロウィンツリー。これはこれでアリだと思います(^^♪
帰宅してから、気がつきました。
写真がオレンジ色のモノばかり...ということは...
『あ...フラワーセンターへ行ったのに、花の写真を撮っていない!!』
秋バラを撮りに行ったはずなのだけど...
これはこれでアリとしよう(^^)/