とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

【企画】 2009年冬 信州まつもと空港の一日 (3)

2009-02-08 |  とある日の空港
信州まつもと空港の一日です


お昼休み後一番の離陸は個人所有機でした
個人 Aerospatiale TB10 JA4246 <T/O 13:00 RWY36>


次の離陸は今日3回目のフライトの新日本ヘリコプター機… よく働きます  
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <T/O 13:06I RWY36>


離陸機が続きます
セイコーエプソン(新中央航空) Beechcraft B300 JA02EP <T/O 13:10I RWY36>


3回目のフライトを終えて戻ってきた新日本ヘリコプター機です 今日はこれで終わりかな?
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <L/D 14:29I RWY18>


福岡からのフライトを終えての着陸はJAC機
JAC(日本エアコミューター) 3X3547便 De Havilland Canada DHC-8-Q402 Dash 8 JA846C <L/D 14:48I RWY18>


今日はもうフライトしないだろうと思っていた新日本ヘリコプター機が再度離陸… なんと4回目のフライトです
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <T/O 14:55I RWY36>

~続く~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【企画】 2009年冬 信州まつもと空港の一日 (2)

2009-02-07 |  とある日の空港
信州まつもと空港の一日です


信州まつもと空港にも事業所のある新中央航空の小型機の離陸
新中央航空 Cessna 172P JA3913 <T/O 11:06I RWY36>


ローカルフライトの為10分程度のフライトでした
新中央航空 Cessna 172P JA3913 <L/D 11:16I RWY36>


続いては又個人機の着陸
個人 Aerospatiale TB10 JA4246 <L/D 11:34 RWY36>


次の離陸は長野県防災ヘリでした
長野県消防防災航空隊 Bell 412EP JA97NA <T/O 11:44I RWY36>


午前中最後の着陸機でした
セイコーエプソン(新中央航空) Beechcraft B300 JA02EP <L/D 11:57I RWY18>


当日2回目のフライトを終え着陸
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <L/D 12:11I RWY36>


長野県防災ヘリも帰還です
長野県消防防災航空隊 Bell 412EP JA97NA <L/D 12:37I RWY36>

ここまで離陸機のべ7機、着陸機ものべ7機でした

~続く~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【企画】 2009年冬 信州まつもと空港の一日 (1)

2009-02-06 |  とある日の空港
皆さん 信州まつもと空港ではどんなヒコーキが毎日離発着しているかご存知ですか?

今日から数回に分けてこの冬のとある一日の離発着をお届けします
これ以降次のように略語にて標記させていただきます

T/O(Take-off)離陸時間
L/D(Landing) 着陸時間
RWY(Runway) 使用滑走路

この日は09:00Iの気温が-0℃と比較的暖かでしたが朝はモヤがひどかったです


この日の離陸一番機は送電線パトロールのへりコプターでした
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <T/O 09:07I RWY18>


離陸二番機は個人所有機です
個人 Cessna 172R JA677C <T/O 09:21I RWY36>


離陸機が続きます
セイコーエプソン(新中央航空) Beechcraft B300 JA02EP <T/O 09:45I RWY36>


着陸一番機は離陸一番機の新日本ヘリコプターでした
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <L/D 10:16I RWY36>


続いての着陸は大阪からの定期便…
JAC(日本エアコミューター) 3X2271便 De Havilland Canada DHC-8-Q402 Dash 8 JA846C <L/D 10:26I RWY18>


当該機当日二回目の離陸 送電線パトロール
新日本ヘリコプター Bell427 JA427N <T/O 10:48I RWY36>


福岡行き 定期便の離陸です
JAC(日本エアコミューター) 3X3546便 De Havilland Canada DHC-8-Q402 Dash 8 JA846C <T/O 11:05I RWY36>

まだお昼前ですがローカル空港としてはなかなか忙しいですね

~続く~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチメニュー

2009-02-05 | ごちそうさまでした
お昼はこれ…


某ファミリーレストランの日替わりランチ

こういうところってランチメニューを頼むとナイフとフォークが出てくることが多いですが私必ず「すみませ~ん お箸ください」って頼んじゃいます
やっぱり体型ともども日本人?(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよかん

2009-02-04 | ごちそうさまでした
元から柑橘類好きの私…


やっぱりこの時期は“いよかん”だよね

あのみずみずしさがすごく幸せ(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜柱

2009-02-03 | 見たもの 感じたこと
昨日某所で見かけた“霜柱”です


これは今日の画像です

何か見ただけで寒くなっちゃいますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州まつもと空港の今日の飛来機

2009-02-02 | 今日の信州まつもと空港
信州まつもと空港の今日の飛来機はこれです

地元のテレビ局長野朝日放送さんのAerospatiale AS350B2が飛来しました


カラフルなペインティングですね

この機材もう撮影済みかと思ったら初めてでした(汗)

長野朝日放送(東邦航空) Aerospatiale AS350B2 JA6097
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサンとみっくちゅ じゅーちゅ

2009-02-01 | ごちそうさまでした
お昼はこれ


昨日の“天ま会”の折にcygnusさんからいただいた“クロワッサン”とノザワヤさんからいただいた“みっくちゅ じゅーちゅ”…

“クロワッサン”は甘みがあり本当に柔らかです
“みっくちゅ じゅーちゅ”はノザワヤさんのブログの記事どおり飲む前は少し勇気がいりましたが一口行くと結構いける…
このとり合わせも良かったかも…(笑)

お二人ともありがとうございました
又お願いね(爆)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする