信州まつもと空港の今日の飛来機…
久しぶりの外国籍BIZの飛来がありました
と言っても今日あがったのは昨日飛来して昨夜ステイしていたトルコ籍の機材…
Canadair CL-600-2B16 Challenger 605です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/061faf71b36cfc8721c4077a75e08fbf.jpg)
昨日の到着時は薄日が差しているようないないような天気でした
そして天気も段々と下り坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/a8e134c10045e5237a382424813d7286.jpg)
お昼の定期便のあがりの頃にはほぼドン曇りに近い状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/448844b465f449becd59e902d22eff77.jpg)
そんな中昨夜はひっそりとステイしていました
昨日の時点で今日の降水率予報はかなり高く意気消沈していた私…
でもあがりは今日と踏んでいた私はまず神様にお願いすることにしました(笑)
そして今朝『さて神様は私のお願いを聞いて下さったかな?!』と期待して起きたのですが残念…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/5f3271e80ee65cfc3902953e5f37ecaa.jpg)
さて気をとり直して今日空港に着いた時は土砂降りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/4d110b5158b1631ca3a7ef12903b8db8.jpg)
この画像なら昨夜からの雨が酷かったのわかりますか?
『あ~あ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/76b20936023836c386308725de928640.jpg)
離陸予定時刻になると更に雨が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/7c656368868b140c0331465d64d8f833.jpg)
『何で離陸の時に更に降り方が強まるの?』
離陸はひっぱり気味でしたが無事雲の中へ…と言うかエアボーンしたらすぐに機影は見えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/cbdc9fcab9a6d9f4f0dd43b3383ba7c7.jpg)
そういえば今日はFDAさんの国内線チャーター便もありましたので、これの離陸も撮って帰ろうかと思い北側の滑走路エンドで離陸を待っているとアプローチしてくる機材が目にとまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/d03d1576819ba90f842c3e8b8f34f569.jpg)
『あれ? Challenger みたいに見えるけど一日二便はないよね! 』なんて考えていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/8b1f854a308948450109efedb6b2c83e.jpg)
着陸してきたのは午前中離陸して行ったあのトルコ籍の Challenger (笑)
『一体どうしちゃったの???』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/33949bf6327fbc907c05485ae9e32796.jpg)
暫くすると午前中と同じように又北側向けて離陸…
何かこの機材に遊ばれたような二日間でした(爆)
メンタル面では神様まで持ち出して…いやいやお出ましいただき、雨の中ずぶ濡れになりながら撮影したのもいい経験でした
そして神様には何かをお願いするときはそれ相応の御礼をしなくちゃダメだと分かった一日でした(大爆)
TC-CLH : Canadair CL-600-2B16 Challenger 605![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
久しぶりの外国籍BIZの飛来がありました
と言っても今日あがったのは昨日飛来して昨夜ステイしていたトルコ籍の機材…
Canadair CL-600-2B16 Challenger 605です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/061faf71b36cfc8721c4077a75e08fbf.jpg)
昨日の到着時は薄日が差しているようないないような天気でした
そして天気も段々と下り坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/a8e134c10045e5237a382424813d7286.jpg)
お昼の定期便のあがりの頃にはほぼドン曇りに近い状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/448844b465f449becd59e902d22eff77.jpg)
そんな中昨夜はひっそりとステイしていました
昨日の時点で今日の降水率予報はかなり高く意気消沈していた私…
でもあがりは今日と踏んでいた私はまず神様にお願いすることにしました(笑)
そして今朝『さて神様は私のお願いを聞いて下さったかな?!』と期待して起きたのですが残念…(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/5f3271e80ee65cfc3902953e5f37ecaa.jpg)
さて気をとり直して今日空港に着いた時は土砂降りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/4d110b5158b1631ca3a7ef12903b8db8.jpg)
この画像なら昨夜からの雨が酷かったのわかりますか?
『あ~あ!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/76b20936023836c386308725de928640.jpg)
離陸予定時刻になると更に雨が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/7c656368868b140c0331465d64d8f833.jpg)
『何で離陸の時に更に降り方が強まるの?』
離陸はひっぱり気味でしたが無事雲の中へ…と言うかエアボーンしたらすぐに機影は見えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/cbdc9fcab9a6d9f4f0dd43b3383ba7c7.jpg)
そういえば今日はFDAさんの国内線チャーター便もありましたので、これの離陸も撮って帰ろうかと思い北側の滑走路エンドで離陸を待っているとアプローチしてくる機材が目にとまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/d03d1576819ba90f842c3e8b8f34f569.jpg)
『あれ? Challenger みたいに見えるけど一日二便はないよね! 』なんて考えていると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/8b1f854a308948450109efedb6b2c83e.jpg)
着陸してきたのは午前中離陸して行ったあのトルコ籍の Challenger (笑)
『一体どうしちゃったの???』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/33949bf6327fbc907c05485ae9e32796.jpg)
暫くすると午前中と同じように又北側向けて離陸…
何かこの機材に遊ばれたような二日間でした(爆)
メンタル面では神様まで持ち出して…いやいやお出ましいただき、雨の中ずぶ濡れになりながら撮影したのもいい経験でした
そして神様には何かをお願いするときはそれ相応の御礼をしなくちゃダメだと分かった一日でした(大爆)
TC-CLH : Canadair CL-600-2B16 Challenger 605
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)