今朝も寒かったよ
結構寒い日が続いているので体力的につらい
しかも今日は午後から雪の予報
それでも通りすがりにAFに寄ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/e14b37247df0059b229c1d3710233c4d.jpg)
Sエプロンには見慣れたCessna 525と思われる機体がエンジンかけたまま停まっていた
多分常連のM2と思ったがこの位置からはレジが見えないためあわててデッキへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/81bdd0ce09ac75e133b26892bda90870.jpg)
「げっ! CKSTRじゃん!」
CKSTR ご存知の方も多いと思うが国土交通省の飛行検査機
しかも昨年入ったばかりのCessna 525C Citation CJ4
昨年12月に松本に飛来したJA010Gと同時に導入された機体
AFの施設検査のために飛来したらしい
「でも今日は土曜日だよ」
JCABさんの Flight Inspectionは平日だけだと思い込んでいたから正直びっくり
でも考えてみると航空管制官も航空管制運航情報官も土日関係ないから当たり前なのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/60177eddca876773a92730fee3fd94d7.jpg)
先ずはRWY18でエアボーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/0478f553da640f13770ec14fb6373eee.jpg)
RWY18に数回ローパスをした後に再度APPしてきたが高度が低い
CKSTRはRWYすれすれにローパスをすることがある
でも雪が多すぎてフェンスに近づけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/7941056775c6ac369bf452d69497f387.jpg)
「うわ~ やられた」
証拠写真にもならないよ(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/cc239a036f690c52acb8d6783ae87606.jpg)
RWY36側の検査も続く
この時気温は0℃くらいかな
こんな時季だけど南風が強く体感温度はそれ以下
そしてこんな時にも私以外に撮っている人もいる
撮っている自分が言うのもなんだけど今日撮影しているのはやっぱり変!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/7d3dbd1b234e380c9c0255a291991d9b.jpg)
暫くして飛行検査も終了し無事着陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/a4f2beb63dec78fef7208c1deb1be22f.jpg)
間もなく某空港へ向けて離陸
いいもの見れたけど今日の計画めちゃくちゃになった(笑)
でも楽しめちゃった(爆)
国土交通省航空局 : Cessna 525C Citation CJ4 : JA009G
結構寒い日が続いているので体力的につらい
しかも今日は午後から雪の予報
それでも通りすがりにAFに寄ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/e14b37247df0059b229c1d3710233c4d.jpg)
Sエプロンには見慣れたCessna 525と思われる機体がエンジンかけたまま停まっていた
多分常連のM2と思ったがこの位置からはレジが見えないためあわててデッキへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/81bdd0ce09ac75e133b26892bda90870.jpg)
「げっ! CKSTRじゃん!」
CKSTR ご存知の方も多いと思うが国土交通省の飛行検査機
しかも昨年入ったばかりのCessna 525C Citation CJ4
昨年12月に松本に飛来したJA010Gと同時に導入された機体
AFの施設検査のために飛来したらしい
「でも今日は土曜日だよ」
JCABさんの Flight Inspectionは平日だけだと思い込んでいたから正直びっくり
でも考えてみると航空管制官も航空管制運航情報官も土日関係ないから当たり前なのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/60177eddca876773a92730fee3fd94d7.jpg)
先ずはRWY18でエアボーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/0478f553da640f13770ec14fb6373eee.jpg)
RWY18に数回ローパスをした後に再度APPしてきたが高度が低い
CKSTRはRWYすれすれにローパスをすることがある
でも雪が多すぎてフェンスに近づけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/7941056775c6ac369bf452d69497f387.jpg)
「うわ~ やられた」
証拠写真にもならないよ(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/cc239a036f690c52acb8d6783ae87606.jpg)
RWY36側の検査も続く
この時気温は0℃くらいかな
こんな時季だけど南風が強く体感温度はそれ以下
そしてこんな時にも私以外に撮っている人もいる
撮っている自分が言うのもなんだけど今日撮影しているのはやっぱり変!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/7d3dbd1b234e380c9c0255a291991d9b.jpg)
暫くして飛行検査も終了し無事着陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/a4f2beb63dec78fef7208c1deb1be22f.jpg)
間もなく某空港へ向けて離陸
いいもの見れたけど今日の計画めちゃくちゃになった(笑)
でも楽しめちゃった(爆)
国土交通省航空局 : Cessna 525C Citation CJ4 : JA009G
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)