牧草ロール 2009-08-21 | 信州まつもと空港情報 信州まつもと空港では草刈り風景が見られました 刈った草は飼料用のロールに… 酪農などで生計を立てられる方に差し上げるそうです ロールにする作業風景もなかなか見ものでした
きゅうり 2009-08-19 | ごちそうさまでした 親戚筋からいただいたこの“きゅうり”ですが… 長さが30㌢をゆうに超えています 当初今年は出来が悪いと聞いていたのであまりの大きさにびっくり! それとまだ竹のモノサシを使っているとどぴの家にもびっくり!(笑)
2009サイトウ・キネン・フェスティバル松本 2009-08-18 | 信州まつもと空港情報 皆さん“サイトウ・キネン・フェスティバル松本”ってご存知ですか? 世界的指揮者小澤征爾さんが指揮をされるオーケストラコンサートやオペラなどが松本で開催されるのですが、その国際音楽祭が“サイトウ・キネン・フェスティバル松本”です 信州まつもと空港にもそれを歓迎するものがあちらこちらに… この時期松本はこの“サイトウ・キネン・フェスティバル松本”一色になります 是非一度お越しになってくださいね
ショウリョウバッタ 2009-08-17 | 見たもの 感じたこと 久し振りに“ショウリョウバッタ”を見かけました 昔は自宅の周りにもよくいました 最近は“ホタル”も増えているみたいで環境が少しでも良くなった結果だとうれしいですね
信州まつもと空港の今日の飛来機 2009-08-16 | 今日の信州まつもと空港 善都さんのKawasaki BK-117B-1が飛来しました 昨日のブログの“ひまわり”にも負けない黄色でした (画像提供:信州まつもと空港でふらふらしている小学生さん) 今日は外来機の飛来多かったです 善都 Kawasaki BK-117B-1 JA6618
ひまわり 2009-08-15 | 見たもの 感じたこと 夏といえばやっぱり“ひまわり”ですね 近くのひまわり畑に今年も見事に咲きました ただ長雨の影響か今年は花がかなり小さいです でも“ひまわり”が咲くと元気が出る気がしませんか?(笑)
信州まつもと空港の今日の飛来機 2009-08-14 | 今日の信州まつもと空港 信州まつもと空港の今日の飛来機はこれです 読売新聞社東京本社さんのCessna 560 Citation Encore+が飛来しました この機材離陸スピードが本当に早いんですよ 抜けるような青空へ駆け上がっていきました 読売新聞社東京本社 Cessna 560 Citation Encore+ JA560Y