goo blog サービス終了のお知らせ 

とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

ケ○キ

2010-01-17 | げっ! とどぴが作った料理
作ったはいいけれど間違ってもヘッダーにケーキとは書けませんでした


スポンジに泡だてが少なすぎたクリームといちごを載せたこれ…

いうなるところの失敗作です
あ! 真ん中のラッキョウじゃないからね(汗)

レストラン城下町

2010-01-13 | 信州まつもと空港情報
久しぶりに信州まつもと空港の中のお店の紹介です

今日ご紹介するのはレストラン城下町さん

社長の高山さんは大のヒコーキ好き…
そして気さくな奥さんも従業員の方もとても親切です


今日いただいたのは社長のおすすめのえび天そば

まずはおつゆを一口いただきましたが風味の良い絶妙な味ですっかり気に入りました
麺も適度のコシがありいかにも信州そばです
又さくさくのコロモに包まれたぷりぷりのえびは食欲を誘ってくれました

これだけでもうお腹いっぱい…

先程社長は大のヒコーキ好きと書きましたがこの六月に就航予定のFDAさんの画像で年賀状を作られたそうです


それがこちらです

就航を心待ちにされている社長の気持ちがよくわかる年賀状でした

皆さん ヒコーキの話題で盛り上がりに信州まつもと空港の中にある城下町さんに是非寄ってみてください
社長はもとより話題豊富な奥さんとの会話もとても楽しかったです

あ! 勿論お食事もお忘れなく…(笑)

久しぶりに美味しいおそばいただきました ごちそうさまでした

縁起物

2010-01-10 | 見たもの 感じたこと
今日は縁起物の多い日でした


一つはまゆだま… もう一つは福飴…

右側がお米の粉で作られたまゆだまです
小正月に行われる三九郎で焼いて来ました
このまゆだまを食べると一年間無病息災で過ごせると言われています

そして左側が飴市で買ってきた福飴…
今年は金太郎飴にしました

これが終わらないとお正月が終わった気がしません

ということは今日までとどぴの中ではお正月…
さて張り切って呑むぞ(爆)

信州まつもと空港の今日の飛来機

2010-01-04 | 今日の信州まつもと空港
信州まつもと空港の今日の飛来機はこれです

中日本航空さんのCessna 560 Citation V が飛来しました


とどぴは撮影できずライクモスキートさんに提供いただいた上空を上昇する当該機です 
(画像提供:ライクモスキートさん)

今年も多くの飛来を期待しています

中日本航空 Cessna 560 Citation V JA120N