goo blog サービス終了のお知らせ 

とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

夕焼け

2015-05-23 | 見たもの 感じたこと
ステーキしっかり食べて運気を戻そうとした私…
今日は欠航ボードも撮れて良かったのか悪かったのか(笑)


全く話変わるけど今日の日暮れは結構きれいだった

明日は今日よりいい日になればいいね

ごちそうさまでした

2015-05-22 | ごちそうさまでした
このところ空港へ寄る機会が多い
だけど着いても常駐機すらスポットに出ていない事が続いている
『行ないが悪いのかな』

そんな現状を打破しようと今日は敢えて空港近くにいたけど寄らずにお昼ご飯に…
昔からお肉好きの私…
一人でこっそりとステーキ屋さんへ


正午少し前に行ったけどお客さんもあまり多くなくて私にとっては快適


『う~ん やわらかくてジューシー』

改めて画像見ると又こっそり行きたくなっちゃうな
でもブログにあげたらバレバレじゃん!(笑)

祝! 200000

2015-05-14 | 見たもの 感じたこと
祝! 200000と言っても宝くじで200,000円あたったわけじゃない
勿論200,000円拾ったわけでもない


私の愛車が200,000㎞走行しただけ(笑)

でもこの車でもいろいろな空港に行ったな
松本は勿論成田・羽田・中部や関西も…
厚木基地や横田基地などもあげればきりがない

燃費はいいしコンパクトだから運転も私にはし易い

最近撮影遠征行くこと自体めっきり減っちゃったけど又時間を作ってどこかの空港へ行きたいです

今日の信州まつもと空港

2015-05-10 | 今日の信州まつもと空港
今日は朝からよく晴れてちょっと強めの風を考慮しても快適な一日だった

空港に寄ってみると

福岡からの機材がちょうど到着するところ



続いて降りてきたのが朝日航空さんのCessna 172P
わずかにカラーリングに違いがあるんだね

今日は時間がなくてこれでターミナルに寄って退散


ターミナルには今年も運航される季節便のJAL(J-Air)さんのリーフレットがおいてあり…

今年はダイヤが発着ともに午前中だからこちらからのお客さんは使いやすいかもね

今日の信州まつもと空港

2015-05-06 | 今日の信州まつもと空港
今日は一般的にGW最終日
私もそうだけど(笑)

毎年GWには空港に際立って珍しいヒコーキが来ることは少ない

でも「今年こそ…」と思って行ってみた





結果、私がいた時間に飛んだのは駐在している県警と防災ヘリと新中央航空さんの固定翼の合計三機と


個人所有の外来小型固定翼二機  あとは定期便

やっぱりGWはダメみたい

今日の信州まつもと空港

2015-05-03 | 今日の信州まつもと空港
GWの日曜日、空港は外来機でにぎわったと仲間から聞いた

私が行ってから飛来した外来機は二機



情報によると今日私が空港に行く前に飛来したと思われる機材は今まで自分自身撮っていなかったものだらけ

ところで信州まつもと空港にはそれなりに通っている私だけど、この空港に関して知らなかった事の一つを今日把握してしまった

この到着案内板

撮影中、案内板の更新を知らせる「ピンポーン」という音がしたと思ったら







わかりにくいので解説
「ピンポーン」の音と同時に次の案内画面が出るものと思っていた私
でもこの案内板は画面が上にスライドするものだったんだね 出発案内板も一緒かな?
だからどうしたと突っ込まれても困るけど私には驚きだった

全国の空港は当たり前だけど、信州まつもと空港に関しても私がまだ知らないことばかりかも(汗)
『修業しなおさなくちゃ…』と言っている私は間違いなく煩悩の塊だから達成には時間かかりそう(爆)

信州まつもと空港の今日の飛来機

2015-05-02 | 今日の信州まつもと空港
最近挨拶の時に「今日も暑いですね…」が続いている
天気がいいから撮影もはかどるがこう暑いとちよっと(笑)

そんな天気の中、今日も空港には外来機が…


個人的には初めて撮影したこの機体
朝日航洋さんのヘリ


これってカメラ?
素人にはわからないよ


今日はこのほか個人所有の外来機もあり

私、空港に行ったり来たりバタバタした一日でした

朝日航洋 : Aerospatiale AS355F1 : JA9587