gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

娘が捻挫w

2009-12-18 23:36:00 | ノンジャンル
昨日のことです。
学校から帰ってきた娘が「足ひねったみたいだから、保健室で保冷剤借りて冷やしてた」と。

説明が下手な娘から何とか事情聴取した結果。
どうやら体育の時間にひねったみたい。
跳び箱をやっていたら踏み切り板の端を変に踏んで、左足首を捻挫したらしいのです。
痛い箇所を聞いても「ココ!」と的確に示さないので、こちらもイライラ…
左右のくるぶしを見比べてもさほど腫れているように見えないので、わざわざ整形を受診するまでもないだろうと判断して、家にある湿布(フェルビナク)を張って包帯で巻いて終了w

で、今朝。
今日は放課後スイミングだったんだけど「足が痛いから練習休みたい」と。
まあ元々先週末から風邪気味で治りかけというのもあったので、ちょうど良い休養になるかと思ってスイミングは欠席しました。

夕方、先週末に風邪で受診した小児科へ経過を見せに行ったついでに
「小児科で診て頂く部位ではないかも知れないんですが…」と、捻挫も診てもらうと。
左右のくるぶしを見比べた先生
「お母さん、腫れてるよw
(内)出血してるかも」と。

外側のくるぶしが少しプヨプヨしている。
ありゃ。
私は自分が捻挫した時の症状があまりにもすごかったので(紫に腫れあがり、左右を見比べるまでもなかった)、娘のは全然大丈夫なレベルだと思ったんですねw
いかんいかん。

結局先生からは「家にある湿布と包帯で様子を見て。
テーピングもいいな」と。

湿布の上から包帯を強めに巻くことで、テーピングの役目も兼ねましょう。

そんな娘ですが、明日は前の小学校の学童仲間(1年生で同じクラス)との忘年会に、3週間ぶり橋本へ出かけますw


今年のクリスマスツリー

2009-12-14 13:18:00 | ノンジャンル
今年も既に12月に入りました。
クリスマスツリーを出したいですね~。

昨年の今頃は学区内の引っ越しでクリスマスツリーを置く場所を確保出来ず、結局出しませんでした。

その前の年(07年)は長男が1歳になったばかりでアレコレ触る時期だったので、卓上のツリーをポンと置くに過ぎませんでした。

今年はせっかく広めの一戸建に引っ越して来たので久々に飾ろうじゃないかと、昨夜風呂上がりにやっつけ仕事でクリスマスツリーに飾り付けました。

リビングの片隅の窓際にしか置く場所がなくて、鴨居に掛けた洗濯物のソバもやむなしの微妙な位置w
パッと見は普通のツリーですが、実は…
クリスマスとは無関係のキーホルダーとかがぶら下げられるのが我が家の特徴w

クリスマスを過ぎたらサッサと片付けなきゃ。

写真は、ツリーの全景。
そして一部アップ。
クリスマスツリーにケロちゃん、バカボンて…どないやねんw



オルソケラトロジーのモニター初診。

2009-12-14 00:36:00 | ノンジャンル
土曜日、娘と2人で眼科へ出かけました。

オルソケラトロジーのモニター初診のためです。

この日は院長診察のため、指定された時間に出向いたのですが。

土曜日ということもあり、大変な混雑ぶり。
(平日もかなり混んでたけど)

1時間以上待って、やっと呼ばれてスタッフによる適性検査(眼の状態)とオルソの概要とモニター料金の説明を受けて、院長診察室前で30分くらい待ってようやく診察。

適性検査の結果は、私も娘もオルソを始めることが可能とのことでした。
緑内障や瞼裂斑があっても、昼間コンタクトを着けている私にとっては装着する時間が夜に変わるだけのことなので、それによる悪影響はないとw

ただ、わざわざ保険適用されている矯正法(メガネ、コンタクト)ではなくオルソ希望なのか?の動機がないとね~、と。
それとガイドラインでは20歳以上推奨であることを指摘され、娘本人が強く希望するなら始めても良いですよ、という話でした。

娘については
「本人が最近メガネを煩わしく感じていること、
スイミングの時に裸眼だと相手の表情が見えずコーチからの注意が自分に向けられているのか分からなかったりして困っているようだ」と話しました。

私については…
本当はレーシックを受けたいんだけど、緑内障があると受けられないようなので…
しかし実はレーシックを諦めきれないので、同じくらい費用のかかるオルソに踏み切る決断が出来ずに未だ揺れていると話しました。

それでも一応院長からは2人ともゴーサインが出たので、いざレンズの試着…という段になった時。
初めて眼の中に異物を入れる娘に麻酔の点眼薬を挿した直後に別のスタッフが来て
「娘さん、さきほどから咳が出ているようなので…
院長とも相談した結果、風邪が完治して万全の体調になってからの方が良いでしょうということになりましたので、申し訳ないが今日はこのままお帰り下さい。
来週土曜日の午前に院長診察がちょうどお2人空いていますので、予約をお取りしますね」と言われました。

朝から時折咳をしていた娘。
どうも風邪を引いたみたいです。

結局、レンズを装着することなくその日は帰宅することに。

次週19日(土)に出直すことになりました。
で、料金の説明で引っ掛かっていたことがあったので、支払いの際受付に確認すると…

さきほど院長診察の前にスタッフから聞いた説明によると
本格的に始める前に、トライアル期間というのを設けている。
まずは院内でレンズを1時間装着→院長診察→その日レンズを持ち帰って自宅で装着→翌朝外し、レンズ持参で朝イチ診察(日曜もやっている。3150円)→問題なければその日から毎晩装着開始、1週間後に検診(3150円)→その1週間後に2週間検診(3150円)→さらに1週間後に3週間検診(3150円)→さらに1週間後に1ヶ月検診(3150円)→さらに1ヶ月後に2ヶ月検診(3150円)→その1ヶ月後に3ヶ月後検診(3150円)。
ここまでがトライアル期間。
(ちなみに検診代3150円は都度別途)

トライアルの料金はモニター料金12万円の一部である52500円で、レンズ装着開始時に支払う。

オルソは途中で止めることも可能。
ただし、レンズは販売ではないため返却しなければならなず、手元には何も残らない。

もしトライアル期間中に止める場合は、支払った52500円の一部2万円が返金される。
(トライアルを始めた時点で32500円は戻って来ないってこと。)
本格的に始めるなら残り67500円を支払う。

だけど、レンズの寿命は1~2年ほどなので、その先も続けるならば交換レンズ代4万円が発生する。
続けるにもお金がかかるんです。

「トライアル開始時点から料金が発生するとのことだけど、まずは1時間院内で試着する…という時点から支払いが発生するということですか?」
と聞くと
受付「そうです。…ねぇ、そうだよね?(と、もう1人の受付に同意を求める)」
だって。

なんと最初のレンズ試着の時点から料金が発生すると!
もし娘が自宅で麻酔ナシでレンズを装着するのに抵抗を感じて「やっぱりムリ!」となったら…。
32500円取られ損だよ。
しかも私と2人分だからね…。

あ~、でもこの日いきなり試着しなくてよかったよ!
もし娘が風邪引いてなかったら、あのままレンズ試着となって料金発生するところだったよ。
(この料金のシステムについては、眼科によって違うようです)

その晩、ダンナに報告。
もう眼科を出る時点で私の気持ちは決まっていましたが。

娘はまだ8歳で、現在保険適用されていなくて高額なオルソが娘の生活の中で絶対必要だという強い動機もない。
それにガイドライン通りの20歳になる頃には保険適用になっているかも知れない。
その頃にはレーシックなど他の治療法がもっと身近になっているかも知れない。

私自身もオルソよりも再びレーシックを希望する気持ちが強くなったので、今回のオルソのモニター2人とも辞退することにしました。

明日にでも眼科へ電話で伝えようと思います。


【事件】3歳児、投げ飛ばされ死亡 母親逮捕~長男のトイレトレーニング。

2009-12-12 08:13:00 | ノンジャンル
3歳児、投げ飛ばされ死亡 母親逮捕 埼玉
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1047850&media_id=88

投げ飛ばした理由「便を漏らしたので、イライラしてやってしまった」

じゃあうちの長男(3歳1ヶ月)は何回投げ飛ばさなければならないやら…w

うちの長男は今年夏から徐々に保育園でトイレトレーニングを始めていました。
引っ越す時点では、昼食前後と昼寝明けの排泄には自分で行くことが出来るまでになっていました。

しかし10月に転居してからは…
トイレへ行くことを拒否するように。

今では気が向いた時に「おにいさんパンツ」を履くが、自分から尿意を訴えることもなく、トイレに誘導しようと声かけしても拒否、そしてたいてい2時間以内にはビショビショ…
当然、便を漏らすなんて想定内(泣笑)

未だにやってしまってからの「事後報告」しかしません。

無理強いしない方が良いと聞くし、私も最近ずっと専業主婦することに嫌気がさしてきていて、夜中相変わらず何度も起きる次男の世話の疲れもあって、長男のトイレトレーニングに全くやる気が起こらないので毎日紙パンツで過ごさせ、トイレ誘導もせず…。

近所に住む2歳の女の子(ママは専業主婦)は、既に「日中はたま~におもらしする程度で、自分からトイレに行く」んだそう。

比べても仕方ない。
一般的に男の子は女の子より遅いとも言うし、来春保育園に入園出来ればトレーニングしてもらえるだろうから…なんてふざけたことを考えている私ですorz

でも3年保育で幼稚園に入る子は、日中は布パンツで過ごせるくらいまで進んでいるんだよね…。

やっぱり遅すぎるわorz

しかも来春保育園に入れなかったら…
うちの長男は小学校にも紙パンツで行かなきゃならない…!?

投げ飛ばしたくなる容疑者(母親)の気持ちも分からんでもないな…と思ったりする私は、同じくドキュソかな。


こちら現場です。

2009-12-09 03:14:00 | 日常
次男がちょくちょく起きるためなかなか寝付けず、ウトウトしていると。

外で「ゴン」という鈍い金属音が。

そしてその直後、何やら一言二言言い合い、「ウソつくな!」の声。

あ、またやったな。

うちの角の信号、枝道から県道へ入る車と県道から枝道に入る車が、
信号の変わり目に無理やり入って来たりするためにすれ違い時
塀に当たったりと、これまでもいろいろあったようなんですよ。

こないだのようなことはイヤなので、すぐにコンタクトをはめて(ぉぃw)
玄関のドアを開けて確認。

県道から枝道への入り口あたりに2トン?4トン?トラックがハザードを
出して停まっていました。

うちのブロック塀が破損したわけではなかったみたい。

ではドコ?

県道から枝道へ左折で入ろうとしたら、何かの理由で左に寄りすぎて
歩道のガードポール(ガードレールではなく、棒を組んでいるヤツ)を
巻き込んでしまったらしく、バックしても前進しても抜けられないみたい。

少しすると、近所の某製作所方向からフォークが登場。
トラックの後部を持ち上げて巻き込んだポールから外そうと試みている
みたいだけど、なかなか…。
30分ほど格闘してからトラックの運ちゃんが携帯でどこかへ連絡。

大柄な男性が登場、何やら指示して数分後。

やや強引にトラックが前進すると、ポールとトラックの摩擦音を響かせ
ながら、何とか抜けました。

トラックの運ちゃんは、フォークの男性と一緒にポールを見て
「大丈夫だね(破損など)」と確認すると、走り去って行きました。

1:40頃から約1時間の出来事でした。

写真は、最後強引に前進する直前のトラック後部で、打ち合わせする
運ちゃんとフォークの男性。
カーテンの隙間から覗いているのを気付かれないように、
注意を払いました(恥)